じぶんじしんへ、いまげんざいのだれかさんへ、しょうらいのだれかさんへ。やくだてれ ...

アーカイブ

4/5 ページ

白バイ貝の煮付け

大きいサイズでも、柔らか仕上げ。 煮付ける前の一手間で、がらりと変わる。 目から鱗の ...
材料: 白バイ貝、大根(皮でも十分)、みりん、濃口しょう油

ぶりのみぞれ鍋

冬が待ち遠しくなる旬のお鍋。 たっぷりの大根おろしが、身体を温めます。
材料: ぶりの切り身、長ネギ、大根おろし、厚揚げ豆腐(絹)、ゆず皮、片栗粉、☆酒、☆しょう油 ...

ピリ辛砂肝

砂肝(砂ずり)の常備菜。 簡単であっという間に作れます。
材料: 砂肝(砂ずり)、食べるラー油、しょう油

人参しりしり

人参とツナ缶で作る常備菜。 作り置きしておくと、妙な安心感が。
材料: 人参、ツナ缶(小)、卵、だししょうゆ

野菜だらけ鍋

お肉が脇役の野菜だらけのお鍋。 冷蔵庫の野菜室に残ってる野菜達の出番。 一気に主役に ...
材料: 豚肉(しゃぶしゃぶ用)、合い挽きミンチ肉、砕いたピーナッツ、中華麺(又は鍋用麺)、大 ...

エビマヨ

お店で食べるエビマヨ。 複雑な調味料は不要です。 常備している調味料で簡単レシピ。
材料: エビ(ブラックタイガー)、★マヨネーズ、★牛乳、★ケチャップ、★砂糖、★レモン汁、酒 ...

卵の袋煮

卵と油揚げ。 冷蔵庫に常備していることの多い食材。 たったこれだけで出来る簡単煮物。
材料: 卵、油揚げ(長方形のもの)、あれば・・青菜(オクラやほうれん草や小松菜など何でも良い ...

なすのハム挟みチン

冷めたらなお美味しい。 弁当おかずのド定番。
材料: なす、ハム、ポン酢、サラダ油

肉じゃが

失敗なく作れる肉じゃがレシピ
材料: じゃが芋、玉葱、豚肉or牛肉(こま切れで十分)、★だし(水+顆粒だしで十分)、★醤油 ...

ベーグル

もちもちベーグルがこんな簡単に出来てしまうなんて!こねる手作業も楽しいヘルシーパン。
材料: 強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、水