Xの事を未だにTwitterと呼んでいます。Twitter(X):@HarDr1 ...

カテゴリ

アーカイブ

14/15 ページ

鶏腿肉の漬け込み焼き

元々は照り焼きを作る積もりだったのですが、余り照り照りしていなかったので名称を変更し ...
材料: 鶏腿肉、醤油、料理酒、味醂、チューブ生姜、大蒜、岩塩

オリジナルソースのチキンステーキ

鶏腿肉で作るとジューシーで美味しいです。ステーキソースはかなりシンプルに作ってあるの ...
材料: 鶏腿肉、ブラックペッパー、岩塩、料理酒、醤油、味醂、檸檬果汁、大蒜、塩胡椒

包丁を使わないベーコンステーキ

厚切りベーコンをそのまま焼いただけなので当然包丁は使いませんね。包丁を使わないシリー ...
材料: 厚切りベーコン、岩塩、ブラックペッパー

包丁を使わないモツ煮込み

包丁を使わないシリーズ第九段。業務スーパーの味噌汁の具を使っています。お前絶対味噌汁 ...
材料: モツ、味噌汁の具、昆布出汁、白出汁、醤油、酒、味醂、輪切り唐辛子、塩胡椒、大蒜、糸切 ...

大葉を載せた豚肉の炒め物

合法ハーブSHISOの片鱗を味わった気がしました。この品をブラッシュアップしたいとは ...
材料: 豚肉、玉葱、大葉、塩胡椒、料理酒、醤油、白出汁

包丁を使わないアンチョビポテト

包丁を使わないシリーズ第・・・四弾?結構続いていますね。アンチョビの小骨感を抑えられ ...
材料: じゃが芋、アンチョビ、ローズマリー、バジル

包丁を使わないモツの辛味噌炒め

久し振りの包丁を使わないシリーズ。第何弾か忘れていたので確認したら第六弾ですね、今回 ...
材料: モツ、萌やしと韮、味噌、豆板醤、料理酒、味醂、醤油、輪切り唐辛子、チューブ生姜、大蒜 ...

葱の辛和え

何も無しで飲むのは寂しいのでさっと作りました。辛いのが好きではない方には向きません。 ...
材料: 葱、醤油、昆布出汁、鶏がらスープの素、味醂、豆板醤、一味唐辛子、ラー油、糸切り唐辛子

鶏腿葱炒め

最初の一口を食べたら柏手打って仰け反る位に美味かったので四の五の言わずに作って食べて ...
材料: 鶏腿肉、葱、料理酒、塩胡椒、岩塩、一味唐辛子、ブラックペッパー

鯖の適当煮付け

適当な味付けで鯖を煮込んでみたら存外美味しかったです。ただ、オクラは無かった方が良か ...
材料: 鯖、塩、生姜(チューブ)、輪切り唐辛子、料理酒、醤油、味醂、昆布出汁、水