普段はパンと釣ってきた魚を料理してます。宮城県在住の料理スキの親バカパパさんです ...

アーカイブ

3/7 ページ

簡単 カリカリ焼き飯

余ったご飯で作れます。 材料を混ぜて焼くだけなので簡単です。
材料: ご飯、顆粒スープ、すりごま、片栗粉、塩こしょう、水

ゴパンで余ったグルテンで生麩を作成

ゴパン用のグルテンを使いました。 混ぜてレンジで温めるだけで生麩が出来ました。いろん ...
材料: グルテン、もち粉(白玉粉)、塩、水

手軽ポテトグラタン ヤンソンさんの誘惑風

アンチョビポテトグラタンです。ヤンソンさんの誘惑を手軽に分けれるようにしました。
材料: じゃがいも、たまねぎ、アンチョビ(フィレ)、牛乳、生クリーム、チーズ、塩、こしょう

ワインおつまみ 帆立貝とアボガドタルタル

材料を刻んで混ぜるだけの見た目より簡単激ウマ料理です。ワインのつまみにいいです。
材料: A 刺身用帆立貝、A タマネギ、A アボガド、A ケイパー、B オリーブオイル、B ...

吉野家風唐辛子

分量はこんなもんだと思いますが、後は材料個々質を上げればあの味の再現も、、、
材料: 陳皮、一味唐辛子(荒いタイプ)、胡麻、あおさ(青のり)

ジャック・オー・ランタン カボチャプリン

以外に簡単でした。見た目はいまいちなので器用な方作り直して下さい。
材料: カボチャ(坊ちゃんカボチャ推奨)、プリンの素(今回プリンエル使用)、牛乳

手軽に出来る 食べるラー油

包丁を使わず、買ってきた材料を砕いて混ぜて火を通すだけの簡単桃ラー風食べるラー油です ...
材料: ごま油、桃屋の刻みにんにく、A スライスアーモンド(砕く)、A くるみ(砕く)、B ...

ヨーグルト角煮

以前作成した洋風角煮(ブランケット)をさっぱりした風味で作ってみました。
材料: 豚バラ肉ブロック、たまねぎ、にんじん、しめじ、ヨーグルト、ブーケガルニ(市販品)、塩 ...

簡単な大根の葉丼

卵の黄身でパワーアップ
材料: 大根菜(大根の葉)、麺つゆ(4倍タイプ)、バター、卵黄、いりごま、塩こしょう、ご飯

アイナメのみぞれがけ

宮城でよく釣れる「アイナメ」を使った一品です。晩酌のつまみ用に居酒屋の店長と試行錯誤 ...
材料: アイナメ(25㎝位)、片栗粉、A麺つゆ(創味使用)、A水、Aみりん、A大根おろし、塩