私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多 ...

アーカイブ

7/9 ページ

野菜がたっぷりの白あえ、白だしで。

だしのうま味がきいた、ほんのり甘い白あえです。1人前160kcalです。
材料: さつまいも、こんにゃく、にんじん、さやいんげん、木綿豆腐、白すりごま、料理用白だし、 ...

テンヨの白だしのみ、シンプルな青じそ漬け

白だしで漬けるだけで作れます。漬けて数時間から3日くらいまで、味と食感の変化が楽しめ ...
材料: なす、きゅうり、みょうが、青じそ、テンヨの白だし

ヘルシーなご飯のおとも、にんじんそぼろ

おにぎりの具にもおすすめ。にんじん1本を使えるレシピです。1人前60kcalと、野菜 ...
材料: にんじん、ツナ缶、たまご、テンヨの白だし、こしょう

枝豆のアクセントが◎ なすの卵とじ

ご飯のおかずにぴったりです。1人前101kcalとヘルシーなおかずです。
材料: なす、たまご、枝豆、サラダ油、テンヨの白だし、水

テンヨの白だしで、きゅうりのさっぱり漬け

白だしのうま味がきいた、さっぱりとしたきゅうりの漬け物です。お酒のおつまみにもおすす ...
材料: きゅうり、テンヨの白だし、酢、ごま油、輪切り赤唐辛子

10分で♪切り干し大根のとろろ昆布あえ

味付けは、白だしとお酢だけ。1人前59kcalとヘルシーなおかずです。栄養豊富な乾物 ...
材料: 切り干し大根、とろろ昆布、レモン、テンヨの白だし、酢

「白だし青じそ漬け」アレンジピリ辛スープ

白だしのうまみが野菜にしみているので、簡単な夏向けすっぱ辛い冷製スープができます。大 ...
材料: 白だしの簡単青じそ漬けの具※以下、みょうが、なす、きゅうり、青じそ、白だし、漬け汁、 ...

あっさり洋風、セロリとにんじんのスープ

白だしで、スープを簡単に作ることが出来ます。1人前24kcalととてもヘルシーなので ...
材料: セロリ、にんじん、パセリのみじん切り、バター、黒こしょう、テンヨの白だし、水

あっさり豚バラともやしのスープ(白だし)

もやしがメインのスープです。冷蔵庫に余った野菜を入れても良いでしょう。1人あたり、約 ...
材料: もやし、ねぎ、しょうがの薄切り、豚バラ肉、片栗粉、テンヨの白だし、水

懐かしい味、干しほたるいかとふきの煮物

1人前130kcalです。昔は作ってくれて食べていたけれど、作り方がわからないという ...
材料: 干しほたるいか、ふき、ごま油、塩、テンヨの白だし、みりん、酒、干しほたるいかの戻し汁