病院にて減塩&糖質カット生活をと言われたので色々なレシピを参考にさせていただきま ...

アーカイブ

2/4 ページ

デトックススープ【メモ】

自分1人用の時はコンソメ無しですが家族も食べる時はコンソメを入れます。 きのこはしい ...
材料: 玉ねぎ、キャベツ、セロリ、ピーマン、にんじん、しいたけ、水、トマト缶、鶏むね肉、コン ...

【糖質オフ】キムチスープ

辛い物が苦手な自分でも食べやすく家族にも好評だったのでつくれぽでアレンジさせていただ ...
材料: キムチ、しょうゆ、水、酒、砂糖(ラカント)、豚ひき肉、しめじ、鶏ガラスープの素、ニラ

【糖質制限】レンジで厚焼き玉子

某番組で紹介してたアレンジレシピをすぐ見れるように自分用にアレンジしてまとめました。
材料: 卵、ラカントS(砂糖)、白だし、マヨネーズ、調整豆乳(牛乳)

鶏ガラきゅうり

減塩生活の為減塩の鶏ガラスープの素を使っての分量です
材料: キュウリ、ごま油、鶏ガラスープの素、刻みニンニク、炒りごま

【減塩】鯖缶ふりかけ

調味料は全て減塩調味料を使用してます
材料: ゴマ油、しょうが(チューブ可)、鯖水煮缶、海苔、いりごま、酒、みりん、醤油

胸肉サラダチキン《レンジ》

レンジで手軽に?作れるのでサラダやバンバンジーの時用に作り置きしてます
材料: 鳥胸肉、酒、水、塩

生姜焼きのタレ

生姜焼きをよく作るので忘れないように
材料: しょうゆ、みりん、酒、しょうがチューブ、ニンニクチューブ

オートミール炒飯

オートミールで炒飯を作れば低糖質では!?と思って
材料: オートミール、水、ごま油、ニンニクチューブ、刻みニンニク、卵、ネギ、ツナ缶、だしつゆ ...

オートミールご飯[メモ用]

オートミールの使い道でお粥とお好み焼き以外あまりなさそうなので重宝しそうなご飯代わり ...
材料: オートミール、水

《減塩》チキンのトマト煮

調味料を減塩調味料にし、塩を入れてないので薄味仕様になってます
材料: 鶏胸肉、片栗粉、にんにく(チューブ可)、パスタ缶、水、玉ねぎ、大豆缶、しめじ、減塩ウ ...