5歳になる甥と同居中のため、料理に力を入れていきたい所存です。誰もが健康面で不安 ...

アーカイブ

1/1 ページ

鯛の酢締め

三枚におろした小鯛を合わせ酢につけて、酢締めを作りました。
材料: 小鯛、塩、酢、砂糖、塩(合わせ酢用)

つばすポン酢

つばすで作ったおつまみです。
材料: つばすのお刺身、大根、大葉、ポン酢

アジの南蛮漬け

たまねぎと赤唐辛子をトッピングしたシンプル仕様の南蛮漬けです。
材料: 豆アジ、たまねぎ、小麦粉、酢、砂糖、薄口しょうゆ、水、粉末昆布だしの素、赤唐辛子、揚 ...

ぶりの煮付け

魚の煮付けは、短時間で火を通し旨味を閉じ込めるのが良いらしいので…時短で作ったブリの ...
材料: ぶり、生姜、しょうゆ、砂糖、みりん、水

カレイの煮付け

シンプルな味付けのかれいの煮付けです。
材料: カレイ、生姜、しょうゆ、砂糖、みりん、水

鮭のバター焼き

バター&しょうゆと塩で焼いた鮭です。
材料: 鮭、バター、しょうゆ、塩

さばの味噌煮

白ごはんの定番おかず、さばの味噌煮です。
材料: さば、生姜、味噌、砂糖、酒、水

ブリの照り焼き

脂ののったブリを美味しく食べるため、シンプルな照り焼きにしました。
材料: ブリ、醤油、砂糖、みりん、キャノーラ油

イワシの煮付け

甘辛い生姜の風味がポイントのシンプルな味付けのイワシの煮付けです。
材料: イワシ、水、醤油、砂糖、生姜、長ネギ(白い部分)