絶えずダイエットをしております。みなさんのレシピを参考に、おいしくてしかも低カロ ...

アーカイブ

1/5 ページ

手作り簡単パイ生地

手作りで短時間であまり疲れずにパイ生地ができちゃいます。ちゃんと層になってて感動!
材料: 強力粉、マーガリン、塩、水

栗おこわ

おいしい栗が手にはいったときに是非つくってほしいです。
材料: 栗、もちごめ、うるち米、昆布(出汁用)、鰹節

ベーグル・Bagel

手作りベーグルってうまい。あぁ、あなたもだまされたと思って作ってみて。お店でかわなく ...
材料: ○小麦粉、○砂糖、○塩、○イースト、○40度くらいのお湯、ローズマリーなど、お好きな ...

鶏肉と豆腐のハンバーグ

ダイエット中の方のメニューとして!
材料: 木綿豆腐、こんにゃく、胸肉(皮はのぞく、コクうまマヨネーズ、粉末昆布だし、Aにんにく ...

サンマご飯

油ののった秋刀魚。でもお刺身にはちょっとふるくなっちゃったというかたに。出汁はサンマ ...
材料: 秋刀魚、うるち米、しょうが、塩、もち米(ないときはなしでOK)

生姜と鶏肉の常備菜

ニコニコ生姜部に入部記念(笑 http://www.nicovideo.jp/wat ...
材料: 生姜、鶏のムネ肉、酒、みりん、味噌、塩コショウ、山椒

レンジで簡単、もやしときゅうりの和え物

きゅうりともやしと梅干だけですが、あれ、箸がとまらないー!
材料: もやし、きゅうり、うめぼし、ごま油、昆布だし

こんにゃくチャーハン

コンニャクをつかったやすくおいしいチャーハン。ごはんはいれてもいれなくてもいいです。 ...
材料: こんにゃく、ごはん、たまご、しょうゆ、塩、こしょう、お好きな野菜

常備菜 レバーペースト レバーパテ

レバーが嫌いな人でも生臭くなくておいしいパテになっちゃいますよ!写真左奥がレバーペー ...
材料: 鶏レバー、セロリ、たまねぎ、赤ワイン(辛口がおすすめ)、塩(天然塩)、ローリエまたは ...

桃のコンポート

桃のコンポートを知り合いが生放送で作っていたのでみようみまねで赤ワインでつくってみま ...
材料: 桃、お水、赤ワイン、砂糖
1 2 3 4 5