薬膳師として修行中の会社員です。アウトプットの訓練や備忘録としてクックパッド始め ...

カテゴリ

アーカイブ

3/6 ページ

デリ風ポテサラ舞昆

レンチンして、混ぜるだけの簡単レシピです。 おでんのジャガイモを活用したリメイクにも ...
材料: ジャガイモ、ブロッコリー、☆舞昆のこうはら 舞昆、☆クリームチーズ、黒コショウ、マヨ ...

秋の焦がしネギ油

ネギ油はラーメンのちょい足しやチャーハン、野菜炒めなど色々使えます。次回は自分なりの ...
材料: 長ネギ、米油

ピリ辛高菜ともやしのナムル

緑豆もやしには解毒、利水、清熱の薬効があります。お酒と一緒に緑豆もやしを食せば、お酒 ...
材料: 緑豆もやし、☆ピリ辛高菜、☆白すりごま、☆ごま油、☆ダシダ、☆ニンニクすりおろし

アボカド塩辛和え

わさびが良い味を出してくれます! アボカドはお好みで、少し潰しながら混ぜると全体がま ...
材料: アボカド、☆イカの塩辛、☆わさび、☆めんつゆ

野沢菜昆布のワカメ増し増し

野沢菜昆布漬けとワカメを和えるだけの簡単レシピです。お酒の肴に、ご飯のお供に、オスス ...
材料: 野沢菜昆布漬物、乾燥ワカメ

黒舞昆入りポテトサラダ

少し和風なポテサラになります。日本酒の肴に最高です!
材料: じゃがいも、☆舞昆のこうはら 黒舞昆、☆マヨネーズ、黒コショウ

白だし小豆粥

利尿作用の代表食材、小豆を使ったレシピです。冷えによるむくみに、お酒によるむくみにお ...
材料: ☆塩、☆白だし、お餅(お好みで)、雑穀米(お好みで)

かぶの薬膳甘酢漬け

かぶの使い道を考えて、作り置きできるメニューとして作りました。
材料: かぶ、☆陳皮、☆クコの実、☆ココナッツシュガー、☆酢

かぼちゃと水菜のサラダ

水菜のシャキシャキ感が感じられる、ほっくりカボチャのサラダです。
材料: ☆マヨネーズ、☆粉チーズ、☆塩、☆黒コショウ

秋の潤い野菜炒め

普段は米油を常用していますが、今回はEU産のオリーブオイルを使いました。クセがなくサ ...
材料: 豚肉塩麹漬け、白キクラゲ、えのき茸、お好みの野菜、ニンニクすりおろし、オリーブオイル ...