つくれぽはメモ代わりに利用してます

アーカイブ

9/35 ページ
写真
安定の美味しさです(^^)毎回多めに作って祖母に差入れてます。祖母も大好きな味です(^^)
あたしんちの人参しりしり★
写真
余ってたカニカマも入れました(^^)少しごま油が多かったので、次回は少なめに作ってみようと思います(^^)
超自信作★味見で完食しちゃう☆もやし☆
写真
今年初のリピ(^^) 分量や味の濃さも調整しやすいので助かります!
鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋
写真
何度もリピしてます(^^)チーズのカリカリと納豆のタレに付けて食べるのが美味しい!!
カリカリ納豆チーズ焼き
写真
残ったポッカレモンの冷凍キューブを使って(^^) サッパリしてて美味しかったです☆
簡単おつまみに!カニカマレモン☆
写真
控えめに10枚作ってみましたが美味しい!!追加で大葉足しました(^^)追加分は刻んで漬けました(^^)
万能 保存が効く大葉のゴマ油&醤油漬け
写真
レンジし過ぎた様です(^^; でも甘くてトロッとしてて美味しかったです☆またリピします(^^)
長ネギのナムル〜長ネギだけ!5分で副菜〜
写真
次の日が美味しいとの事で、昨日炊いてボウルで一晩寝かせました。炊きたてより確かに美味しかったです(^^)
塩昆布の炊き込みご飯
写真
レシピ上位の瓶保存はそんなにもたないし水換え面倒だけど、この保存方法は一番良かった!水洗いしてそのまま保存袋に入れて野菜室放置。
*ズボラだけど1か月もつ♪大葉の保存*
写真
これ食べてみたくてカニカマ買ってきました☆美味しかったです(^^)
カニかまを一段階上の味に。白だしでカニ酢