アーカイブ

2/5 ページ
写真
すごく良く膨らみました。表面が少し焦げてきてのでアルミホイルをかぶせました。綺麗にお花に割れて嬉しいです。
バナナシフォンケーキ トール17㎝
写真
今年も作りました。作りたてより何ヶ月かしての方がシロップが染みて美味しいです。先日1年前の甘露煮を美味しくいただきました。
炊飯器でらくらく青梅甘露煮♪
写真
梅を沢山頂いたので2.5キロ作りました。1ヶ月先が楽しみです。炭酸割りで飲むつもりです。
【梅仕事】基本の自家製梅サワー
写真
遅くなった日にもう一品欲しいと思い作りました。簡単で美味しかったです。海藻も沢山取れるしまた作ります。家庭菜園のニンニクです。
生わかめのニンニク醤油炒め
写真
とっても美味しいです。うちの定番にします。
栄養満点♪トマトと小松菜のツナドレサラダ
写真
毎年作らせていただいてます。今年も美味しいです。
電子レンジ&白玉粉deいちご大福★
写真
この食感を探していました。外はサクサク中はフワフワで美味しい。牛乳の8割をフランボワーズピューレにしてみまた。また絶対作ります。
HBも捏ねも不要 超簡単ベルギーワッフル
写真
焼きたてふわふわでとても美味しかったです。ホシノ丹沢でのワッフルのレシピを探していました。また焼きたいと思います。
*waffle @ Hosino*
写真
塩だけで良いので助かりました。筍をいただいたけど、ぬかは無いしと思っていました。ありがとうございます。
☆塩で簡単☆たけのこのアク抜き
写真
菜花と一緒に炒めました。簡単で美味しいです。
フライパンで速攻!! ワカメ炒め
写真
卵白を泡立てる過ぎたのが穴があいてしまいましたが栗は沈まずに焼けました。まだ、渋川煮があるので作ります。
渋皮栗のシフォンケーキ♡
写真
家庭菜園の白菜で作りました。白菜多めです。寒い日に暖まりそうです。
とろとろ白菜と卵の中華スープ