信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろ ...

アーカイブ

2/177 ページ
初れぽ
写真
干した大根葉・打ち豆等を作りました。具だくさんの美味しい味噌汁でした。
干し菜汁
写真
初めての挑戦でした。分かり易くて失敗なく作れました。ありがとうございました。
打ち豆の作り方 ~この辺のおばちゃん流
初れぽ
写真
鶏団子に、蓮根や長ねぎを入れるアイディアを教えて頂きました。シャキシャキ感のある美味しい鶏団子になりました。
鶏つくね シャキシャキ焼

良かったです!つくれぽありがとうございます^_^これからの時期はそのままお鍋に入れてもいいかもです

写真
JUNちゃン追いです。簡単で美味しかったです。
新玉ねぎと豚こまの肉豆腐【作り置き】
写真
簡単にできました。箸休めにぴったりでした。美味しかったです。
しそ巻き味噌*山形の味ごはんやつまみに
写真
美味しいたれでした。次回もたれの作り方を参考にさせてもらいます。
練りゴマでコクウマ☆棒棒鶏☆
初れぽ
写真
シェア大福。^^ 二人で美味しく頂きました。
インスタ映え✨シェアドーナツ

大福がとっても映えていますね!初れぽ感激です♡シェア大福サイコーです!嬉しくて飛び上がります(๑>◡<๑)ありがとうございました

写真
味付けは味噌とガラスープの素で。初めてレバーを揚げて作りました。
本格!鶏のレバニラ炒め ビールに合うよ!

i_yokanさん、つくれぽ感謝です♪初調理方法はいかがでしたでしょうか?^ ^ 美味しく作って頂けたら何よりです!

写真
圧力鍋で煮るのは前日に。味がしみた大根がとても美味しかったです♪
圧力鍋でやわらか☆大根&手羽元の煮物☆
写真
お夜食に。簡単でした。じゃが芋の消費に良さそうです。
じゃがいもさえあれば誰でも簡単に作れます