南半球の羊の国でのんびりライフを満喫中♪ つくれぽ中心のキッチンですが、お気軽に ...

アーカイブ

1/2 ページ
写真
ここで初めて購入した山芋で。高くて少量しか手が出ず、玉ねぎでかさ増しですが、久々の山芋楽しみました♫おつまみにして幸せ気分♡
デリ風*ツナと長芋のポテトサラダ
写真
ここで初めて見た生レンコン。直径3cm位の細い物でしたが、ずっと気になっていた味を楽しめました。おつまみにいいですね♫
れんこんのカレー焼き
写真
これも簡単で美味しいです!少し甘めの味付けがいいですね。今日はインゲンが少なかったので、ブロッコリーの茎をカサましで入れてます!
いんげんとにんじんのごま和え
写真
本当に少量の調味料でここまでテリテリに美味しくなるのですね!海外の大きなドラム肉にもしっかりと味が染み渡って感動です!
簡単すぎこってり旨~鳥肉手羽元の甘辛煮☆
写真
この火の通し方はいいですね。今回は太かったので3回になりましたが、本当にしっとりで美味しいです。これからはこの方法で作りますね♡
母直伝♪うちの茹でない塩豚
写真
南半球の冬至家飲みの一品に!赤ワインにもあってめっちゃ美味しかったです!残ると思ったらお代わりが出て完売!また作りますね♡
かぼちゃと枝豆のマヨサラダ☆
写真
南半球の冬至料理の一品に!冬至こんにゃくは「砂払い」で、体から不要物を一掃する力が高まった気がします!ワインのおつまみにも美味♪
♪蒟蒻と油揚げのピリ辛オイスター炒め♪
写真
南半球は冬至なので、冬至料理の一品に!煮物に粒マスは驚きでしたが、美味しさにびっくり!彩りも綺麗で家飲みのおつまみとして完食♡
レンコンじゃがいも人参の煮物♪辛子風味
写真
リピです!これは本当に簡単に作れて美味しい♪その上、付け合わせとしても他の料理を邪魔しない味付けで、今日の家飲みでも人気でした♡
ケールのナムル
初れぽ
写真
わかめの酢の物を下準備したら、わかめの在庫切れ。急遽ひじき、きゅうりで検索して美味しい味と出会いました♡箸休めにもいいですね。
ひじきときゅうりのツナ中華和え
初れぽ
写真
緑はターサイにしましたが、家にあった材料で簡単にできました。玉ねぎの程よい辛みで美味しいおつまみサラダになりました♡
玉ねぎとゆで卵のサラダ♪
写真
大好きなケールの美味しい食べ方発見♪塩昆布が手に入りづらいのが残念ですが、浅漬け感覚で食べられるケールの貴重に感謝です♡
10分で一品完成!塩昆布ケールサラダ

つくレポありがとうございます。塩昆布、ネットでいくつか購入できます。美味しかったと伺って嬉しい!コメント遅くなってごめんなさい。