アーカイブ

1/3 ページ
初れぽ
写真
お米がスープに入った状態で攪拌し、本場のお粥に近い舌ざわりにしてみました。美味しかったです!
卵と豆腐の中華風粥
写真
今回はお肉ではなく、冷凍あさりのむき身を入れました。人参、蓮根、蒟蒻、椎茸、エリンギ、グリーンピースにコーンで具沢山に。
簡単時短混ぜご飯

アサリの風味がとってもよかった。シーフードバージョンも試してみる価値あり。

写真
ズッキーニ とえのきを入れました。ダイエット中の旦那にぴったりのレシピです。
野菜たっぷり肉みそ♪挽き肉のレタス巻き☆
写真
スパイスもたくさん使って、市販のルーと変わらない美味しさでした。もうルーは買わなくてもいいですね。
ルーなしで美味しい☆我が家のカレー

合わせたご飯も美味しそうですね♪つくれぽありがとうございます

Moggiendkoさんお久しぶりです♬シンプルですがバターやパセリの香りを活かしていますご共感嬉しいです!素敵なれぽ有難う♡

Moggienekoさん素敵なつくれぽ有難うございます。コメントも勉強になります_φ(・_・ キッチン拝見〜感謝★

写真
赤ピーマンで作りました。ピーマンの大量消費にぴったりですね。もちろん美味しかったです。
☺大量消費☆子供も食べるピーマンの佃煮☺
写真
本当にアワビのような舌触り、しかもアワビより柔らかい。うちの旦那、感動して食べてました!
まるで貝!エリンギの酒蒸しをあなたに
初れぽ
写真
漬物用に使った余っためんつゆで作りました。確かに簡単で味もしっかりしみますね。美味しかったです。
本つゆで!鶏きもの甘辛煮
写真
しらたきがなかったので、板こんにゃくを細く切って作りました。タラコの代わりに自家製からすみで。でも美味しかったです。
しらたきのタラコ炒め煮
初れぽ
写真
海老の頭や殻っていい出汁が出ますよね。味噌汁にすると、ホント最高です!
残った殻でえび出汁味噌汁