還暦が目前に迫ってきた私達夫婦の食卓は、なるべく胃腸に負担をかけない、野菜中心を ...

カテゴリ

アーカイブ

2/3 ページ

ちくわと青じそのマヨネーズ炒め

簡単に出来て、お弁当のおかずに良いかも?
材料: ちくわ、青じそ、マヨネーズ

春菊の胡麻和え

定番のほうれん草の胡麻和えを春菊で作って見ました。
材料: 春菊、すりごま(白)、砂糖(三温糖)、みりん、醤油

しいたけのバター醤油焼き

美味しいしいたけが手に入ればOK! 超簡単で美味しい一品です。
材料: 生しいたけ、バター、醤油

キャベツボールのあんかけ

キャベツ団子を作って、少し甘めのあんをかけます。ヘルシーで美味しい一品です。
材料: キャベツ(みじん切り)、人参(みじん切り)、ごぼう(みじん切り)、シメジ(みじん切り ...

高菜と塩昆布の炒め物

お漬物というイメージの強い高菜が、塩昆布とじゃことかつおで美味しく変身しました。
材料: 高菜、塩昆布(減塩)、花かつお、ちりめんじゃこ、ごま油

ブロッコリーの黒ゴマあえ

ブロッコリーの茎も美味しく食べられる、超簡単な箸休めです。ゴマたっぷりで、お弁当に ...
材料: ブロッコリー、黒ゴマ、出し醤油

キャベツと塩こぶの和え物

キャベツがいくらでも食べらちゃいますよ! レモン汁を加えて爽やかに仕上げました。
材料: キャベツの千切り、塩こぶ(減塩)、昆布茶(粉末)、ごま油、レモン汁

ブロッコリーとチーズのお袋焼き

油揚げにブロッコリーとチーズを入れて、フライパンで焼くだけですが、ビールに合う一品 ...
材料: すしあげ、ブロッコリー、シュレッドチーズ、だしつゆ

かにカマと胡瓜の酢の物

胡瓜とかにカマの酢の物です。柚子酢と出し醤油を使い余り酸っぱくないので、酢の物苦手な ...
材料: 胡瓜、かにかまぼこ、塩昆布、柚子酢、だし醤油、胡麻油

しゃきしゃき歯ごたえ切干大根の煮物

切干のしゃきしゃき感がたまらない一品です。歯ごたえを楽しんでください。
材料: 切干し大根、人参(千切り)、油揚げ、だし汁、砂糖(三温糖)、薄口醤油