牡蠣のガーリックバター焼き・小料理屋風
作り方
コツ・ポイント
牡蠣は「たくのスプーンさんのID:673604」の方法で洗ってください。ぴかぴかです!
牡蠣を焼くときはあまり触らず、かりっとするまで強めの中火で。
牡蠣を焼くときはあまり触らず、かりっとするまで強めの中火で。
このレシピの生い立ち
主人が大好物のレシピです。
小料理屋のメニューですが、家庭でも簡単に出来るように少し改善しました。
小料理屋のメニューですが、家庭でも簡単に出来るように少し改善しました。
レシピID : 1005883
公開日 : 10/01/09
更新日 : 18/12/27
私こっちのコメ欄開いてるの・・・今発見しました~(_□_;)!!
で・・・無理やり☝れぽにお祝いコメ詰め込んでるしぃ~Σ(‾□‾汗…)・・・すみません(−ω−;;)
そうそう・・・牡蠣ねぇ~こっちの全部津波で流されてダメになんたんですよぉ~(´A`。)グスン ・・・で・・・青森とかから種?稚貝?みたいなのわけてもらってまたがんばります┏|‾^‾* |┛みたいなのをTVでみました~(−ω−;;)
私も牡蠣好きなんで今年は広島産のを満喫しようと思ってま~す(@‾¬‾@)ジュルリ♪
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.
もやし焼きそば100人話題入り (◎ゝ∀・)ノ【*:+ぉめでとぉ+:*】
うん②♪美味しくてクセになるもんねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッヤバ~イ♪また食べたくなってきた~ (‾¬‾*)じゅるぅうううう
ついに100人リーチですね♬
楽しみ~☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪
さんぱうろさんのつくれぽを見て、「美味しそうだなぁ。」と思って・・・
作ってみたら、やっぱり美味しかったです^^
私は静岡県西部に住んでいます。
牡蠣もフグも地元産があります。
6人家族なので、お値段とのかね合いで購入します。
(フグは買ったことないですけど)
TV番組は、同じプログラムですね(笑)
あまりTVは観ないんですが・・・・・
BGMがわりに映していることが・・・・・いけませんね(><)
わりと、スットコドッコイなオバちゃんですが、仲良くしていただけると嬉しいです。
では、(o・・o)/~マタネェ
コメントありがとうございました♪
牡蠣のガーリックバター焼き、とっても美味しかったです♪
是非また作りたいです~☆
『健康で過ごすには毎日の食事のバランス』というお言葉、
確かに!確かに!と思いました!
これからは出来る範囲でおうちでお料理を作りたいと思いました!
ありがとうございました(^^)ノ
大魔女さんのアクティブで前向きなエネルギーで
元気がいただけました!
ありがとうございました♪