簡単!こくうまっ豚キムチ♪の画像

Description

味の秘密は鶏ガラスープの素!!少し加えるだけでこっくりまろやか豚キムチが完成♪青ネギも◎1/25分量見直しました!

材料 (3人分)

170グラム
200グラム
中1個
ごま油
大さじ1
ニンニク
小さめ1片(すりおろしでも可)
ショウガすりおろし
小さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ3分の2
塩こしょう
適量
少々

作り方

  1. 1

    タマネギをスライスし、豚バラ肉を適当な大きさに切る。

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにし、フライパンにごま油・ニンニク・ショウガを入れ、中火でニンニクの香りを出す。

  3. 3

    ニンニクの香がでたら、強火にし豚バラ肉を炒める。カリッとしてきたらタマネギを加え更に炒める。

  4. 4

    タマネギに火が通ったら軽く塩こしょうをふる。次にキムチを加え更に炒める。

  5. 5

    キムチが馴染んだら、また味を見ながら塩こしょうをして、鶏ガラスープの素を加える。

  6. 6

    最後にザッと強火で炒めて器に盛り、ネギをふりかけて完成!

コツ・ポイント

ポイントは鶏ガラスープの素!大さじ1よりちょっと少なめで入れてみてください!塩こしょうは加減を見てお好みで♪丼にしても美味しい◎少し濃ゆめの味付けになっています☆濃い味付けが苦手な方は、もやしやキャベツなどを少しプラスしてください♪

このレシピの生い立ち

我が家は食事のときに焼酎をよく飲みます。お酒のおつまみにも◎ご飯もすすみます♪
レシピID : 1018642 公開日 : 10/01/23 更新日 : 10/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ひろりんぷー
今日の晩御飯のメインです、旦那が帰って来るまで待てなーい(^^

夏にぴったりですよね!つまみぐい賛成です~!

写真
らつくん
何度か作ってます☆おいしいです〜☆

リピートありがとうございます☆美味しそう!

写真
まおにゃん☆ミ
実はもう六回以上はリピしてます♪今日は丼にしました

6回もなんて感激です!ありがとうございます♪

写真
pillango
ご飯がすすんじゃって大変です^^

ご飯大盛りはいけちゃいますよね(^^)ありがとうございます!