粕汁ではなく、大根と鮭の粕煮です!

粕汁ではなく、大根と鮭の粕煮です!の画像

Description

大根が美味しく頂ける粕煮です!
材料が少ないので気軽に作れます。

材料 (2人前)

1/2本
2切れ
1枚
1/2本
10c㎡
だし汁
3cup
酒粕
70g
白味噌
大2

作り方

  1. 1

    蒟蒻はスプーンなどで一口サイズに切り、3分程下茹で処理をして置く。

  2. 2

    写真

    大根は3㎝の厚さに切り皮を剥き2つに切る。長ねぎは小口切りに、鮭は3つ切りにして置く。

  3. 3

    鍋に昆布と出し汁、鮭を入れて煮立ったらあくを取り、1の蒟蒻と2の大根を入れ、落とし蓋をして煮る。

  4. 4

    3の具材が柔らかくなって来たら、酒粕をちぎって入れ、続いて味噌を入れて、具材を壊さない様に混ぜる。

  5. 5

    再び落とし蓋をして弱い中火で煮て、汁が少なくなるまで煮詰めたら、長ねぎを入れてひと煮立ちして出来あがり。

コツ・ポイント

大根は厚切りの方が美味しく頂けます。
塩鮭の塩気が強い場合は水に漬けて塩気を抜いて置く。

このレシピの生い立ち

毎年寒い時期が来ると必ず粕汁を作っていましたが、粕汁となると材料が色々と揃わなくては。。。という固定観念があり。それだったら少ない材料で的を絞って大根が美味しく頂ける粕煮を作ろうと思い。
レシピID : 1022893 公開日 : 10/01/31 更新日 : 10/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
mako♡ばぁ
酒粕好きだけど粕煮ってはじめて~♪味も染みててこの味好きだわ♡

凄く美味しそうありがとう!今日も寒いので食べたくなって来た!

写真
yuko18
いつもは粕汁のところメインにしたくて。煮汁まで全部のみほしました

鮭が綺麗な色でとても美味しそう!嬉しいコメ有難うございます♡

写真
ayureo
酒粕食べ慣れてないのに昆布だしと白味噌の旨味が煮込み染みて美味!

お、おいしそう~♪暑いのに煮込んで下さって有難うございます!

写真
miraandleo
糸こんにゃくで。主人と娘が美味しいと言っておかわりしましたよ〜♪

これも作ってくれたの!材料揃えるの大変だったのでわ?感激!