30分でママカレーの画像

Description

市販のルーで時間短縮、でも野菜の味がたっぷりです。

材料

200グラム
中2個
2分の1本
中3個
4分の1個
サラダ油
小さじ1
お湯
1200ccくらい
ケチャップ
大さじ4
ハウスバーモントカレー辛口
2分の1箱
適量

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは薄切り、玉ねぎはざく切り、にんじんは皮ごと5ミリの半月切り、じゃがいもは八つ切りにします。

  2. 2

    写真

    テフロン加工のフライパンで豚切り落としとりんごを中火で炒めます。火が通ったら玉ねぎとにんじんを加えます。

  3. 3

    写真

    強火にして炒めます。玉ねぎに火が通ったらお湯とじゃがいもを加えます。

  4. 4

    写真

    煮立ててあくを取ります。じゃがいもが柔らかくなったらケチャップを加えます。

  5. 5

    写真

    刻んだカレールーを混ぜ溶かします。味を見て5分ほど煮込み出来上がりです。皿に盛り、青菜を添えて完成です。

コツ・ポイント

りんごと豚肉を炒めると甘味が出て、ケチャップを加えるとコクが出ます。お湯で煮て時間短縮します。甘めなので福神漬けはお好みで取り合わせて、カレールーはお好みの物で作ってください。

このレシピの生い立ち

時間が無い時のメニューです。
レシピID : 1023463 公開日 : 10/01/29 更新日 : 10/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックHMRDMR☆
おじさんでも作れました。思ってたより甘くできて娘も喜んでました。

つくれぽありがとうございます、お父さんが作ればパパカレーです