◎鶏もも肉とたけのこの柔らかこっくり煮

◎鶏もも肉とたけのこの柔らかこっくり煮の画像

Description

鶏もも肉と下茹でしたたけのこをしっかり味付けで煮ました♪味がしみて美味しい♪【冷凍保存】にも。yumsun家のこってり煮

材料

下茹で済みのたけのこ(市販の水煮たけのこでも)
1/4本分
1枚 250グラムくらい
大さじ2
1.5カップ
●醤油
大さじ1
●オイスターソース
大さじ1
●酒
大さじ2
●はちみつ
大さじ1
●和風だし顆粒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、片栗粉をまぶす。
    鍋に油を熱し、軽く焼き目をつける。

  2. 2

    写真

    たけのこは縦に四等分に切り、穂先付近は大きめに、硬い部分は1センチ幅くらいに切る。1に加えていためる。

  3. 3

    写真

    全体に油が回ったら、余分な油をキッチンペーパーでふき取り、●を入れて煮立て、落し蓋をしてグツグツ弱中火にして煮込む。

  4. 4

    写真

    汁気が1/3くらいになるまで煮詰める。(10分~15分くらい)鶏肉に片栗粉がついてるので程よくとろみがつき、味もなじむ。

  5. 5

    写真

    2020.04.17
    椎茸入りで。
    ヘルシー。

  6. 6

    写真

    2020.04.22
    ラー油をかけると美味しい♪

  7. 7

    写真

    【冷凍保存】もできます。

  8. 8

    2020.12.16
    久しぶりに作ったら、塩味が強く、コクがないなと思い、調味料見直しました。

    ご迷惑おかけします。

  9. 9

    醤油大さじ3

    醤油大さじ1
    オイスタソース大さじ1

    以前のレシピを気に入って下さっていた方は、前の配合で。

コツ・ポイント

簡単こつなし。
鶏肉に片栗粉をまぶすので、肉は柔らかく仕上がり、煮汁にとろみもつきます。
市販の水煮のタケノコでもオッケー。
はちみつがなければ砂糖でもオッケーですが、
はちみつだとコクがでます。

このレシピの生い立ち

たけのこが美味しいので。
たけのこは冷凍できるので【冷凍保存】でストックしておきたくて。
レシピID : 1027295 公開日 : 10/02/02 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
maritai
安定の美味しさ☆
写真
クックタマネギ
簡単に美味しくできました!

簡単で美味しいが一番♪つくれぽありがとう♪

写真
maritai
何度もリピ♪この味が食べたくて今回なんと筍ナシ!でも美味しい

味付けを気に入ってくれているとはなんともうれしいです。感謝♪

写真
クック5KIH4N☆
何回もリピしてます。美味しすぎて作りながらつまみ食いが止まらない

うれしいコメントありがとうございます。リピ感激です♪