簡単 もやしスープの画像

Description

寒い日にぴったり!うどん・春雨いれても美味しいよ!

材料 (スープボール約5杯)

200g(1袋)
白菜かキャベツ(有る物で)
100g
4コ
1ℓ位
おろし生姜
少々
固形コンソメ
2コ
醤油
大さじ1.5~大さじ2
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    もやしは軽く洗って水を切っておく。椎茸・白菜は千切りにする。

  2. 2

    1㍑の水を鍋に入れて、沸騰したら椎茸・もやし・白菜の順に入れていく。

  3. 3

    2がグツグツしてきたら、挽き肉を、ばらしながら入れて、紗枝箸などで混ぜて肉をほぐす。

  4. 4

    3が煮えてきてアクが出ていたら取り除き、生姜・コンソメ・醤油・胡椒で味付けをして5分ほど弱火~中火で煮て出来上がり

コツ・ポイント

コツは煮込むだけ!挽き肉は牛豚合挽き肉でもOK! 材料・調味料は、目安なので、お好みで調節して下さい。感想アドバイスなど頂けると嬉しいです!

このレシピの生い立ち

料理上手な義理母に初めて教わったスープ!皆さんにお披露目! 目分量だったので、量りながら作ったらこのレシピになりました。
レシピID : 1040384 公開日 : 10/02/21 更新日 : 12/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート