★ごま油が香る海老蓮根の食感揚げの画像

Description

細切りした餃子の皮を衣に、旬の蓮根、椎茸、海老の絶妙な食感が楽しく、ごま油などで味付けした旨みのある揚げ物で~す。

材料 (4人分)

正味170g
皮むき海老
正味170g
小さい物2枚
20枚
小さじ2
■調味料
ごま油
小さじ1
ガーリックパウダー
少々
白胡椒
少々
醤油
小さじ1.5
小さじ2分の1
大さじ1と2分の1+小さじ1
サラダオイル
揚げ油

作り方

  1. 1

    餃子の皮は、細切りし、バラしておく、椎茸は細切り、★蓮根の3分の1は、薄切りし、手で細かく折り、水にさらす

  2. 2

    海老半量、蓮根3分の2は、別々にフ-ドプロセッサーにかける、蓮根の水分を絞る、残りの海老は、8ミリに刻む、

  3. 3

    ボールに、椎茸、刻んだ海老、手で折った蓮根に、小さじ1の片栗をまぶしてから、フープロにかけた海老蓮根、調味料を混ぜる

  4. 4

    10~12個を目安に丸く握り、餃子の皮を ギュッと付けて170度でカラッと揚げる

コツ・ポイント

シャキシャキ→★蓮根の3分の1量を薄切りして、手で不ぞろいに折ること。プリプリ→海老の半量を軽く刻むこと。カリカリ→餃子の皮を衣に利用すること。モチモチ→残り材料をフーどプロセッサーにかけること。ごま油を調味料として用い極上の旨みを表現!

このレシピの生い立ち

プリプリ、シャキシャキ、カリカリ、モチモチの食感を味わいたくて、創造して作りました。家族が満足してくれて嬉しかったです。今度は梅紫蘇味にトライ!
レシピID : 1044716 公開日 : 10/02/19 更新日 : 10/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート