☆繊維たっぷり♪押麦焼きリゾット☆

☆繊維たっぷり♪押麦焼きリゾット☆の画像

Description

押し麦でお洒落な焼きリゾット♪
繊維タップリなのでお腹もスッキリ・美容にもお勧めです♪
オーブンで焼いたにんじんは甘い♪

材料 (3人分程度)

2~3カップ
オリーブオイル
適量
1カップ程度(適量)
0.5カップ
鶏がらスープのもと
小さじ1程度
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に下味をつけて保存していない場合は塩・にんにく・ローズマリー・オレガノ等ハーブ類を揉み込んでしばらく置く。

  2. 2

    ティファール等のオーブンにそのまま入れられるフライパンにオリーブオイルを入れ熱す。

  3. 3

    鶏もも肉を皮目から中火もしくは強火で焼き目をつけ一旦皿に取り出す。

  4. 4

    適当な大きさに切ったにんじんを鶏肉を焼いた後のフライパンで焼く。(残った油は旨みが出ているので洗わないで使用)

  5. 5

    にんじんも取り出し、押し麦を炒める。油が回ったら水をひたひた程度、鶏がらスープのもとを入れる。

  6. 6

    キャベツの粗みじんも入れ、しばらく炒め煮る。

  7. 7

    押し麦が水分を吸ったなと思ったところで肉を乗せ周りににんじんを乗せる。
    チーズを散らす。(スライス・とろける問わず♪)

  8. 8

    そのままオーブンへ、両面グリルなどでいい感じの焼き目をつけたら出来上がり♪
    熱々をテーブルでとりわけながら召し上がれ♪

コツ・ポイント

豚肉や白身の魚でも美味しく出来ると思います。トマト缶やトマトベースの野菜ジュースを水のかわりに入れてトマトベースにしても美味しいかと。
小さめのフライパンで作ったので、中くらいや大きめであれば量を適当に増やして下さい。

このレシピの生い立ち

気付いたら米がすっかり無くなってしまい来週まで来ない!!主食がないぃ(涙)!そんな時、残っていた押し麦を美味しく活用出来ないかと思いリゾットに♪これが意外にお洒落で美味しく出来たので♪繊維たっぷりなのでお腹もスッキリ♪
レシピID : 1054170 公開日 : 10/02/28 更新日 : 10/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート