☆ほうれん草とつくし炒め☆の画像

Description

いつもの青菜炒めに旬のつくしをプラス。ニンニクいっぱいで味付けは鶏がらスープの顆粒のみ。息子のお気に入りの一品♪

材料

小ボール1杯(適量)
にんにく
4片
炒め油(今日はオリーブ油)
大匙4
大匙2
100~150cc
鶏がらスープ顆粒
大匙1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗ってザクザク切る。下処理後のつくしも同じ長さくらいにカット。4~5cmが食べやすいです。

  2. 2

    にんにくをスライス。2mmくらいの厚さ。

  3. 3

    フライパンに、にんにくと炒め油を入れて弱火にかける。熱する前にフライパンに入れると香りが沢山出ます。

  4. 4

    にんにくがこんがり色づいてきたら青菜とつくしを入れて強火で炒める。

  5. 5

    しんなりしてきたら鶏がらスープの顆粒をそのままふり入れ、炒める。

  6. 6

    5の中に水溶き片栗をまわし入れ、ひとにたちさせる。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら出来上がり♪

  8. 8

    *つくしは袴と頭をとって水に一晩さらしてあります。

コツ・ポイント

熱く熱したフライパンににんにくを入れると、香りが出る前に焦げてしまいます。水溶き片栗を入れたらかき混ぜてください。だまだまになるのが防げます。お好きなあんの硬さでどうぞ!!

このレシピの生い立ち

青菜炒めが大好きな我が家。つくしでアレンジ♪んんん~美味しい!!!
レシピID : 1082882 公開日 : 10/03/28 更新日 : 10/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート