お店の味!? 我が家のお好み焼(関西風)

お店の味!? 我が家のお好み焼(関西風)の画像

Description

外はサクサク 中フワフワ♪
何度も作ってこの分量にたどり着けました!お店のお好み焼きにも負けない☆美味しさです!

材料 (3〜4枚分)

日清お好み焼き粉
200g
200g
10cm
大さじ1程度
大さじ1程度
★ニンニク
大さじ1程度
1/4玉強
6枚
7尾
☆バラソース
適量
適量
適量
☆マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールにお好み焼き粉を入れ水を加え混ぜる

  2. 2

    ①に玉子を1個ずつ割り入れ潰しながら混ぜる

  3. 3

    ②に紅生姜,ニンニク,干しえびを加え 混ぜる。
    生地を一旦冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    山芋は適当に1.5cmの輪切りにしてポリ袋に入れ、刷り棒等で叩き、粗く潰す。 キャベツも粗みじん切りに。
    ③に加える。

  5. 5

    海老は殻をむいて背中から半分に切る。背ワタも取り除く。豚バラは5〜10cmの食べやすい長さに切っておく。

  6. 6

    焼いていきます。
    フライパンを中火で熱し油をひきます。生地を流し豚バラ海老を並べる。

  7. 7

    下が焼けたらひっくり返し 蓋をして蒸し焼きにしていきます

  8. 8

    焼けたらお皿に移し ソース→天かす→鰹節→マヨネーズとのせる。

コツ・ポイント

山芋入りのお好み焼き粉にも更に山芋をたす事でよりフワフワに。天かすは生地に混ぜずに後がけすることで食べた時にサクサク感があります。ソースは神戸の「ばら食品」さんのばらソースを使うことでお店の味に近づけます!

このレシピの生い立ち

旦那様の大好きなお好み焼き! めちゃ美味です!!
レシピID : 1095575 公開日 : 10/04/12 更新日 : 18/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート