<ピーマンの肉詰め♪牡蠣油たれ絡め>♪

<ピーマンの肉詰め♪牡蠣油たれ絡め>♪の画像

Description

とろみの付いたタレが絡んでいるので冷めてもおいしい!お弁当にも向きます。しょうが風味で仕上げてあるので食も進みます♪

材料 (4人分)

片手にこんもり乗るくらい♪
大さじ4ほど♪
1/4個分
塩、こしょう
各少々
*A*
 ・オイスターソース(牡蠣油のこと)、酒
各大さじ2
 ・しょうがのしぼり汁
1~2片分(お好みで)
 ・しょうゆ
小さじ2
 ・中華スープ
300cc
適宜
サラダ油
大さじ1
片栗粉小さじ2、水大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種は取り除く。

  2. 2

    写真

    フープロにかけます。先に玉ねぎだけでガァッー!。次に、肉、麩、牛乳、塩、こしょう。ガァッーーー!!!♪

  3. 3

    写真

    こんな感じ。フープロでなくても挽肉なら手でこねてもOKで~す♪

  4. 4

    写真

    1のピーマン内側に茶漉しなどで小麦粉を薄く振り、3の肉だねをこんもり詰めます。焼けると肉は縮むのでこんもりと。

  5. 5

    写真

    *A*のタレの準備をしておきます。

  6. 6

    写真

    表面にも小麦粉を振り、焼きます。(ちなみに小麦粉はお湯で固まる性質があるので使った茶漉しを洗う時には水で♪)

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油を熱したら肉の面の方から焼きます。焼き色が付いたら中まで火を通す為にフタをして弱火、約10分焼く。

  8. 8

    写真

    フタを取り5のタレを加えたら火は強火に。ブクブクいって来て煮詰まった感じになったら水溶き片栗粉でとろみ付けを。

  9. 9

    写真

    お皿にもります。生のままのプチトマトをあしらっています。

コツ・ポイント

ピーマンは大きさがマチマチですので数の限定をしていません。とにかく焼いた時に肉とピーマンが外れるのを防ぐ為と、焼くと肉は縮む性質を理解して、肉ダネはこんもり盛り付けるのがポイントかな?8で煮汁をかけつつ煮詰めると味が染みて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰めが大好き~♪これをお弁当に詰めても美味しさキープの工夫で生まれました。
レシピID : 1110565 公開日 : 10/04/27 更新日 : 10/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート