玉ねぎ・きぬさや・豚肉の卵とじの画像

Description

定番のきぬさやの卵とじですが、すきやきのタレで作っても簡単で美味しいです♪ 甘辛味でご飯がすすむ~(^o^)♪

材料 (2人分)

中1個
1パック
50g
2個
エバラ すき焼きのたれ
75cc
225cc

作り方

  1. 1

    絹さやは筋をとっておく。玉ねぎは薄切りにして、豚肉は一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋を熱してサラダ油を入れ、豚肉を炒める。色が変わってきたら玉ねぎを入れ、しんなりしてきたらきぬさやも入れて中火で炒める。

  3. 3

    すき焼きのたれと水を入れ、煮る。

  4. 4

    溶き卵をまわし入れて火を止め、蓋をしてそのまましばらく放置する。余熱で溶き卵を温め、出来上がり。

コツ・ポイント

特にありませんが、卵を入れた後はすぐに火を消して余熱で温めると、半熟状でとろっとろになって美味しいです。好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

きぬさやと新玉ねぎがあったので、久々に卵とじが食べたくなったので♪
レシピID : 1138987 公開日 : 10/05/26 更新日 : 10/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぴよ121
おいしかったです。子供たちも喜んで食べました!

気付かずに掲載が遅れてすみませんでした。レポ有難うございます

初れぽ
写真
ひとみマン
とっても美味しかったです!

作って下さって感激です!美味しそうなお写真有難うございます♪