ココナッツミルクでチキンカレーの画像

Description

ココナッツミルクで簡単に本格的なカレーにチャレンジ!

材料 (約5皿分)

1枚(約300g)
1個
1個
1個
ニンニク
1片
ショウガ
1片
200ml
☆カレー粉
小さじ1
☆塩
少々
カレー粉
大さじ1~2(好みで調節)
オイスターソース
小さじ2
小さじ1.5
1・1/2cup

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除き、余分な脂なども取り除きます。その後1口大に切ります。

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を混ぜ合わせ、ここに鶏肉を入れよく揉みこみます。これを冷蔵庫に入れて、最低でも1時間は漬けこみます。

  3. 3

    写真

    トマトは湯むきして1口大に切ります。皮が気にならない人はそのままでOK。

  4. 4

    写真

    パプリカは乱切りしておきます。

  5. 5

    写真

    玉ねぎ、ニンニク、ショウガは全てみじん切りしておきます。

  6. 6

    写真

    鍋にサラダ油大さじ1.5を入れ、ニンニクとショウガを入れてから火をつけます。いい香りがしてきたら、玉ねぎも入れます。

  7. 7

    写真

    弱めの中火で15分くらい炒めているといい色になってくるので、ここでトマトを入れます。

  8. 8

    強めの中火にして水分を飛ばしながら炒め、ここにカレー粉を入れ香りが出るまで焦がさないように炒めます。

  9. 9

    写真

    鶏肉をヨーグルトごと加え、肉の色が変わるまで炒めたら水を入れます。1度沸騰したら弱火にして15分煮ます。

  10. 10

    写真

    火を1度止めて、ココナッツミルクを加えてよく混ぜます。弱火で5分ほど煮ます。

  11. 11

    写真

    塩とオイスターソースを加え味を見ます。オイスターソースはコクを出しますので加減しながら加えてください。
    できあがり。

コツ・ポイント

カレー粉は好みでプラスしてください。我が家は子どもがおりますのでこの分量で。食べる時にチャツネがあると子どもでも食べられる味になります。

このレシピの生い立ち

ココナッツミルクを使った本格的なカレーがどうしても食べたくて♪
レシピID : 1190404 公開日 : 10/07/20 更新日 : 10/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート