ラムレーズンのチーズケーキの画像

Description

ベーシックなチーズケーキにラムの香りが加わりました。別立てにすることでBPの量を最小限にしたので、きめが細かくて香りのよいチーズケーキができあがります。

材料 (18cm型一台分)

バター
35g
グラニュー糖
120g
3個分
180g
1/2tsp
3個分
ラム酒漬けレーズン
70g
<アイシング>
1-2Tbs
レモン汁
適宜

作り方

  1. 1

    バターとクリームチーズは室温にもどしておきます。薄力粉とBPを合わせてふるっておきます。

  2. 2

    バターとクリームチーズを泡立て器でクリーム状に混ぜて、グラニュー糖を約2/3入れてよく混ぜます。卵黄を一つずつ入れてよく混ぜます。

  3. 3

    卵白を泡立てて堅めのメレンゲを作ります。このときに残りのグラニュー糖を加えます。

  4. 4

    2の生地に3のメレンゲを入れ、泡を消さないように泡立て器とゴムべらを使って混ぜます。

  5. 5

    薄力粉を数回に分けて生地に入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜます。ラムレーズンに薄力粉(分量外)を絡めて生地に混ぜ込みます。

  6. 6

    生地を型に流し込みます。型の横に生地を寄せて中央をくぼませるようにすると真ん中が膨らみすぎるのを防ぐことができます。

  7. 7

    170℃のオーブンで50分前後焼きます。竹串チェックで焼き上がりを判断してください。焼き上がったら型に入れたまま荒熱を取ります。

  8. 8

    アイシングをのせる場合は粉糖にレモン汁をちょうどいい固さになるまで加えて、ケーキにかけます。

コツ・ポイント

卵白を加えるときにできるだけ泡を消さないように、泡立て器とゴムべらを使い分けてください。

このレシピの生い立ち

元々持っていたレシピのチーズケーキをアレンジしてBPの香りをおさえてきめを細かくしました。
レシピID : 120797 公開日 : 03/12/12 更新日 : 03/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート