このレシピには写真がありません

Description

シンプルな材料でシンプルに作ります★

材料 (18cmのタルト型1台分)

30g
1個分
100g

作り方

  1. 1

    バター、卵を常温に戻す。卵は卵白と卵黄に分けておく。薄力粉、粉砂糖をふるっておく。

  2. 2

    常温に戻したバターをボウルに入れ、クリーム状になるまで泡立て器でまぜる。

  3. 3

    クリーム状になったら粉砂糖を3回にわけ加え、そのつどよく混ぜる。全体が白っぽくふんわりとなるまで混ぜます。

  4. 4

    卵黄を加え、全体になじませるよう混ぜあわせます。

  5. 5

    ゴムベラに持ちかえ、生地をボウルの中心に集める。薄力粉を加え、さっくりとまぜます。

  6. 6

    生地をラップで包み冷蔵庫で1時間以上休ませます。

  7. 7

    生地を打ち粉をした台に取り出し、麺棒で4〜5mmの厚さにばします。型より一回り大きく伸ばす。

  8. 8

    伸ばした生地に打ち粉をして麺棒に巻きつける。型の上にひろげて、生地をしきこみます。はみ出した部分をきりとります。

  9. 9

    型の高さから1mmほど生地がでるようにしておくと焼き縮み防止になります。

  10. 10

    フォーク等で生地全体に空気穴をあけて、ラップをし冷蔵庫で30分ほど休ませます。

  11. 11

    200度に余熱したオーブンで焼き上げます。フレッシュタルトに使うなら10分ほど、全体をきつね色に仕上げます。

  12. 12

    生地が盛り上がっていたら粗熱がとれる前のやわらかい状態の時に、フォーク等で生地を押さえると平面に仕上げれます。

コツ・ポイント

ベイクドタルトに使うなら5分ほど、うすーい焼き色がつけばOKです。ココア風味は薄力粉の分量を薄力粉90g、無糖ココア10gに変えてください★

このレシピの生い立ち

かれこれ8年、タルト作るときは絶対これです。サクサクほろりの食感。
レシピID : 1209671 公開日 : 10/08/13 更新日 : 10/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート