黒豆煮の画像

Description

一年中まめを願って煮る、おせちにもかかさない定番です。

材料 (豆300g)

300g
6カップ
砂糖
200g
小さじ1
小さじ半分
くぎ
1本
淡口醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に、水、砂糖、淡口醤油、塩、重曹、を入れ、釘もガーゼに包んで入れ、ひと煮たちさせ、冷めたら洗っておいた豆を加えて一晩おきます。

  2. 2

    ①の鍋を戻し汁ごと火にかけ
    アクが浮けば弱火にしてアクをとり除き、ふたをずらしかげんにして、弱火で3~4時間煮る

  3. 3

    煮ている途中煮汁が減っていたら、さし湯をして煮汁をひたひたに保ち、豆を柔らかく煮ます

  4. 4

    柔らかくなったかつぶしてみて
    柔らかければ火を止めて、冷めるまでおき、冷めたらくぎを、取り出し煮汁ごと密閉容器に入れ保存します。

コツ・ポイント

くぎがなくてもつやよくできあがります。

このレシピの生い立ち

おせち料理にはかならずにます。
レシピID : 121328 公開日 : 03/12/16 更新日 : 03/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート