イカときゅうりの中華炒めの画像

Description

きゅうりがさっぱりとしていて、食欲がないときでも食べやすいおかずです!

材料 (2~3人分)

1カップくらい
ガラスープ粉末
小さじ1/2くらい
大さじ2
しょうゆ
少々
塩・こしょう
少々
しょうが
少々
にんにく
1かけ
大さじ2くらい
サラダ油
大さじ1くらい
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    イカは皮をむき、格子状に切り込みを入れる。
    一口大に切ったら片栗粉をまぶし、水で洗い流す。

  2. 2

    イカを熱湯でさっとゆでる。

  3. 3

    きゅうりは縞目に皮をむき乱切りに。
    パプリカは細切りにする。

  4. 4

    サラダ油を熱し、すりおろしたしょうが、みじん切りのにんにくを入れる。

  5. 5

    イカ・きゅうり・パプリカを入れ、全体が混ざったら水とガラスープを入れる。

  6. 6

    ガラスープが沸いてきたら酒・塩こしょう・しょうゆで味をととのえる。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をたらして香りをつけたら完成!

コツ・ポイント

イカの下処理だけしてしまえば、あっというまに出来上がってしまいます。
最初にいためるのも、さっと絡める程度にしたほうが野菜がシャキシャキとしておいしく仕上がります。
イカの下処理時にゲソの部分も一緒にゆでて他の料理に使ってください♪

このレシピの生い立ち

イカを買ったので、家にある野菜と組み合わせてみました。
レシピID : 1227857 公開日 : 10/09/07 更新日 : 10/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
Yokchina
美味しかったです♡
写真
1655
きゅうりがなくて、他の野菜で作りました。美味しかった。
初れぽ
写真
1655
美味しい!