冷凍いんげん&糸こんにゃく&ちくわの旨煮

冷凍いんげん&糸こんにゃく&ちくわの旨煮の画像

Description

冷凍いんげん活用シリーズヾ(≧ー≦)ゞ
10分以内でできる簡単な副菜です。お弁当に入れても( ̄w ̄)b

材料 (4人分)

細いものなら3~4本
20本くらい
1枚
合わせ調味料
200ml(1カップ)
大さじ2
みりん
大さじ3
しょう油
大さじ3
砂糖
小さじ1
顆粒かつおだし
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    食べやすい長さに切った糸こんにゃくをフライパンで茹でる。水は分量外で、糸こんにゃくがひたひたに浸かる程度入れる。

  2. 2

    写真

    糸こんにゃくを茹でてる間にちくわを短冊切りにします。油揚げも細切りにします。
    ついでに合わせ調味料も作りましょう。

  3. 3

    写真

    「1」の糸こんにゃくが沸騰したら2分程そのまま煮る。
    次に湯を切ってフライパンにもどし、水気がなくなるまで空炒りする。

  4. 4

    写真

    「3」の中にちくわと油揚げと合わせ調味料を加えて糸こんにゃくに味が浸みこむまで2~3分煮込みます。

  5. 5

    写真

    凍ったままの冷凍いんげんを加え、更に1分ほど煮込んで、煮汁が半分以下になったら出来上がり!

  6. 6

    写真

    子供はそのままで。
    大人は好みで一味唐辛子を少量ふりかけて召し上がれ(→ܫ←)

コツ・ポイント

☆糸こんにゃくの臭いが気にならないなら、軽い水洗いのみで下ゆではしなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

材料費200円以内のレシピを考案するなかで出来た一品。
レシピID : 1230125 公開日 : 10/09/10 更新日 : 10/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちびーーず
ヘルシーなのに食べ応えあっていいですね♪

つくれぽありがとうございます!ヘルシーでうれしいですよね!

写真
まな竜
マダム☆無理しないで。なんせこれ旨いから(笑)大好きだよ~ん♪

掲載遅くなって_(._.)_ごめん!まな竜ちゃんありがとう!

初れぽ
写真
まな竜
オクラで><いや~んお手軽ウマ^m^旦那弁当にINしちゃいました

まな竜ちゃん✿いつもありがとう!オクラでナイスアレンジ ♪