手羽元と夏野菜のコンソメジュレの画像

Description

圧力鍋手羽元を煮込むので、お肉がとっても柔らかくなります。野菜もたっぷり食べれてヘルシー。
おもてなしにもGood!!

材料 (3~4人分)

10本位(お好みで)
1本
1/8個
1/2袋
1/2束
1/2パック
減塩コンソメ
2個

作り方

  1. 1

    圧力鍋に手羽元と、手羽元が浸る位の水を入れて沸騰させてアクを取る

  2. 2

    ①に減塩コンソメを入れて蓋をして高圧で約10分弱火にかける。
    圧が下がるまで自然冷却。

  3. 3

    なす、かぼちゃ、じゃがいもは食べやすい大きさに切り、素揚げにして冷ましておく。

  4. 4

    オクラ、アスパラを湯がいて、ミニトマトは湯剥きしておく。

  5. 5

    圧力鍋の圧が抜けたら、スープごと密封容器に移して野菜を乗せ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

ブラックペッパー&ソルトなどお好みで。
ジュレで食べるので、スープで飲むより少し濃い目の味付けになってます。
コラーゲンたっぷりなので、是非ジュレごと食べてくださいね。
ジュレは残ったら冷凍保存してスープなどに活用できるよ。

このレシピの生い立ち

友人がランチパーティーの時に持参してくれて、とっても美味しかったのでレシピを教えてもらいました(^-^)←私の覚書。
1才半の息子もパクパク食べたよ☆
レシピID : 1243917 公開日 : 10/09/27 更新日 : 10/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まいまい☻໌☻ັ
友だちが喜んでくれました(`・ω・´)

素敵なれぽありがとう♡素敵な食卓ですね^ ^

初れぽ
写真
ayamococo
祖父の畑で育った夏野菜で♪暑い夏の食卓ににぴったりですね☆

お祖父様の畑の野菜、新鮮で美味しそう♩初つくれぽありがとう☆