大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物
Description
生姜をたっぷり入れて。ほっと温まる煮物です。ひき肉でボリュームがあるので、肉あんをご飯に乗せても♪
材料
(大皿一皿/5人分)
大根
15cmくらい
豚ひき肉(赤身)
150〜200g
生姜すりおろし
1片
○砂糖
大さじ1.5
○醤油
大さじ2
大さじ1
200cc
大さじ1
水溶き片栗粉(水+片栗粉)
各大さじ1
作り方
コツ・ポイント
※大根は一口大の乱切りだと味が染み込みやすい
※煮汁が残り1cmぐらいまで煮込むと味しみしみです
※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整
※お肉は赤身率の高いものを。脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう
※煮汁が残り1cmぐらいまで煮込むと味しみしみです
※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整
※お肉は赤身率の高いものを。脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう
このレシピの生い立ち
かなり大きな大根が手に入り、大根の消費に(材料の大根はかなり太い大根の真ん中部分1/3本分です)。ボリュームがあって、簡単に作れる。ご飯にかけて丼にしても美味しいおかずを考えました。