5分でできる☆コクうま麻婆もやしの画像

Description

味噌・ケチャップ・紹興酒でコクと旨味たっぷり。子どもでも食べられるように辛みを抑えたご飯のすすむ味です♪

材料 (2人分)

1袋(200g)
1/2把
100g
1/2本
生姜
1かけ
豆板醤
小さじ1
◎タカラ料理のための紹興酒
大さじ1
◎砂糖・味噌・ケチャップ
各大さじ1
◎中華ガラスープ(顆粒)
小さじ1/2
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは4cm幅に切る。長ネギ、生姜はみじん切り。◎の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油小さじ1(分量外)を入れ、長ネギ・生姜・豆板醤を弱火で炒める。

  3. 3

    香りが立ったら豚ひき肉を入れ、中火でほぐしながら炒め、火が通ったらもやし・ニラを入れて強火で炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら◎の調味料を加えて混ぜながら炒める。野菜からの水分で足りないようなら水を大さじ1~2杯加える。

  5. 5

    ニラ・もやしがお好みの炒まり具合になったら、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみを付け、つや良く仕上げる。

コツ・ポイント

しゃっきりがお好みの方は野菜を加えてからは強火で手早く。調味料を加えると急に水分が出てくるので、少し薄まってちょうどよくなります。

このレシピの生い立ち

ついつい買ってしまう「もやし」 豚ひき肉、ニラと組み合わせてご飯のすすむおかずになるように考えました。
レシピID : 1253155 公開日 : 10/10/07 更新日 : 10/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート