料理酒でとろっとろっのビーフシチュー!

料理酒でとろっとろっのビーフシチュー!の画像

Description

圧力鍋で簡単、手間要らず。
普段、赤ワインで作っているビーフシチューをタカラ「料理のための清酒」で作ったら、もぅ最高。

材料 (4人分)

シチュー用牛スネ肉
400g
1個
ニンジン 大き目のもの
1本
2,3個
<調味料>
オリーブオイル
大 1
ニンニク
2カケ
デミグラソースの缶詰
1缶
600ml
◎タカラ「料理のための清酒」
200ml
◎ローレル
1枚
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    ニンジンは2cmの輪切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは2cmのクシ切りにする。

  4. 4

    牛肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウする。

  5. 5

    圧力鍋にオリーブオイル 大 1を入れ、(1)のニンニクを炒める。
    中火で)

  6. 6

    ニンニクの香りがでてきたら、(4)の牛肉を入れ、両面を焼く。(中火で)

  7. 7

    牛肉に火が通ったら、◎の調味料をいれる。
    強火で)

  8. 8

    灰汁をこまめにすくう。

  9. 9

    ある程度灰汁が出なくなったら、圧力鍋のふたをする。

  10. 10

    圧力鍋のピンがあがったら、弱火にして20分加圧する。

  11. 11

    20分後、鍋ごと水につけて、ふたを開ける。

  12. 12

    圧力鍋に玉ねぎ、ニンジンを入れ、ふたをして8分加圧する。

  13. 13

    じゃが芋を4つに切り、電子レンジで3,4分チンする。
    (写真は野菜と一緒に入れた為、とろけてなくなってしまいました)

  14. 14

    8分後、鍋ごと水につけ、ふたを開ける。

  15. 15

    鍋にじゃが芋とデミグラソースをいれて、軽くかき回す。

  16. 16

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

牛肉から出てくる灰汁を丁寧に取ると美味しくなります。

このレシピの生い立ち

タカラ「料理のための清酒」に当選したので、
いつも赤ワインで作っているビーフシチューを
「料理のための清酒」で作ったョ
レシピID : 1299006 公開日 : 10/12/01 更新日 : 10/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート