豆腐入り!和風ロール白菜の画像

Description

豆腐と鶏肉を詰めた、上品でさっぱり感が!白菜の味を引き出し、とろーりお口の中で美味しさいっぱいです♪

材料 (3人分)

12枚
1/2丁
100グラム
5センチ
1/2個
2枚
(たね用)
しょうが汁
小さじ1
酒、塩
各、少々
1個
大さじ1/2
(合わせ調味料)
和風だし汁
カップ2
大さじ1
みりん、醤油
各、大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は茹で(写真)のように硬い所は沿いでおく。豆腐は水切りをし、よくつぶします。人参、玉ねぎ、椎茸はみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    ボールに具材(写真)と(たね用調味量)入れ手でよく混ぜ合わせ、六等分にします。

  3. 3

    写真

    白菜を二枚を少し離して重ね、そいだ所を内側にし具を載せて、両側を包み込むようにして巻き込みます。最後に楊枝で止めます。

  4. 4

    写真

    鍋に水とロール白菜を入れ中火で5~6分煮る。片栗粉以外の(合わせ調味量)を入れ、落し蓋をして15分ほど煮ます。

  5. 5

    写真

    お鍋からロール白菜を取り出し、お皿に盛りつけ食べやすい大きさに切る。お鍋に残っている煮汁に溶かした片栗粉を入れる。

  6. 6

    とろみのついた煮汁を作ります。お皿に盛り付けたロール白菜にかけ、これでok~

コツ・ポイント

白菜はさっと茹でる。お豆腐はしっかり水切りをします。

このレシピの生い立ち

身体にも優しいお豆腐を入れて、作ってみました。
レシピID : 1327688 公開日 : 11/01/13 更新日 : 11/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mr. in USA
やさしいおふくろの味がしました♪被災地の方に食べさせてあげたい。

おふくろの味がしたと、嬉しいです~♪つくれぽありがとう~~