♥卵&乳なし♥♡♥パンプキンパイ♥

♥卵&乳なし♥♡♥パンプキンパイ♥の画像

Description

かぼちゃのキャラメルパイ♥(。→v←。)♥
乳製品・卵・砂糖free。
マクロビオティック仕様です♪

材料 (直径18cmの型1台分)

《フィリング》
1/4個(400gぐらい)
50cc
☆てんさい糖
大さじ2
大さじ1
☆塩
ひとつまみ
《パイ生地》
200g
ひとつまみ
65cc
65cc
《ソース》
★てんさい糖
50g
大さじ1と小さじ1
お湯
大さじ1と小さじ1
《トッピング》
メープルシロップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは皮をむき適当な大きさに切り、竹串がすっと通るぐらいまで蒸してマッシュする。☆を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    薄力粉と塩をボウルに入れ、油を加えて両手でこすり合わせる。豆乳を加えてこねすぎないように混ぜる。

  3. 3

    写真

    2をひとまとめにし、2等分にする。クッキングシートにのせ上からラップをかぶせ麺棒で2つとも薄くのばす。

  4. 4

    写真

    3の1枚を型に敷き、生地の底にフォークで穴をあけ、1をのせ表面を平らにする。

  5. 5

    写真

    小鍋に★を入れ中火し、少し焦げて濃い茶色になったら弱火にしてお湯を入れて混ぜる。固まらないうちに4にの表面に流し入れる。

  6. 6

    写真

    3のもう1枚の生地で蓋をして、生地が残ったら上に何かトッピングしてもOK。表面にフォークで穴をあける。

  7. 7

    写真

    200度に余熱したオーブンで15~20分→更に180度に下げて20分焼き、表面にメープルシロップを塗る。

  8. 8

    写真

    粗熱が取れたら型から外し、好きな大きさに切って食べてくださいね♪冷蔵庫に冷やして翌日に食べてもしっとりして美味しいです♪

  9. 9

    写真

    蓋をして真ん中に十字を包丁で入れてシンプルに焼いても♪

  10. 10

    写真

    蓋をせず棒状きった生地を重ねても♪

  11. 11

    パイ生地の粉の1/3分を全粒粉に替えてもOK!!見た目が茶色く、歯触りはざっくりした感じになります。

コツ・ポイント

パイ生地はあまりこねすぎないように注意!!生地の豆乳は水やりんごジュースでもOKです。

このレシピの生い立ち

かぼちゃ大好き&スイーツ大好きなのでかぼちゃでスイーツ作ってみました♪
レシピID : 1336343 公開日 : 11/01/22 更新日 : 11/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぺぽーん
網目が雑になってしまったけど、味はバッチリでした。

こっちも作ってくれてありがとう♥毎回あみあみすごく綺麗!

初れぽ
写真
ぱやとも
初めて作りました☆キレイに型からはがれるかが心配ですが楽しみ!

レポありがとです♥型から出せたかな?とっても美味しそうー!!