【15分で簡単★本格】サンラータン麺
Description
★感謝 2013.12.3 つくれぽ100人★こんなに簡単に本格的な酸辣湯麺の味ができるなんて作った自分がびっくりです!
材料
(2人分)
豚肉(こま切れ)
50g
白菜
2枚
えのき
1/4パック
しいたけ
2枚
豆腐(絹ごし)
1/8丁
鶏がらスープの素(粉末)
小さじ2・2/3
◆酒
大さじ3
◆醤油
大さじ2・1/2
◆塩コショウ
適量(お好みで)
少々
卵
2個
万能ねぎ
2本
中華めん(中太ちぢれ麺)
2玉
作り方
-
-
2
-
豚肉に分量外の塩(少々)と酒(小1)と片栗粉(小1/2)をもみ込んでおく。
-
-
-
3
-
水(400cc)に鶏がらスープの素を入れ沸騰させ、1と2の具を入れる。一煮立ちしたら◆の調味料を入れ味を調える。
-
-
-
4
-
分量外の片栗粉(大2)に水(大2)を加え水溶き片栗粉を作り3に入れる。とろみが出たら、溶き卵を細く垂らす様に入れる。
-
-
-
5
-
麺を規定時間通りに茹でて水けをきり、器に盛る。スープを入れて軽く麺と絡め万能ねぎを散らす。
-
-
-
6
-
好きな量の酢とラー油をかけ食べる。
少し多めなくらいが美味しいです!
-
-
-
7
-
★2012.11.25話題のレシピ★皆様のお蔭で話題のレシピ入りをする事ができました。本当にありがとうございます!!
-
-
-
8
-
【本日のピックアップレシピ 2013.6.27】に掲載されました!
-
コツ・ポイント
私は食べながら味を変えていくのが好きなので、酢とラー油は食べながら足しています!食べるラー油を入れてもコクが出ておいしいです。
【アレンジ♪】スープを少し多めに作って次の日にそのままスープとして飲んだり、ワンタンや餃子を入れてもGOOD!
【アレンジ♪】スープを少し多めに作って次の日にそのままスープとして飲んだり、ワンタンや餃子を入れてもGOOD!
このレシピの生い立ち
昔、よく中華の出前で酸辣湯麺を頼んでいたので、家でもできたらいいなと思い作ってみました。
レシピID : 1371077
公開日 : 11/02/24
更新日 : 14/01/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年5月3日
2022年2月18日
2021年12月13日
2021年11月26日