のこりもの☆簡単♪白菜八宝菜の画像

Description

冷蔵庫の残り物だけで本格中華の八宝菜!魚介類がなくても、豚肉だけでしっかりとおかずになる食べ応え♪しかもリーズナブルに。

材料 (3人分)

5~6枚
5~6枚
2~3枚
1/2本
5cm分
しょうが
1かけら
にんにく
2かけら
☆鶏がらスープ
中スプーン1
☆あじのもと
中スプーン1
☆砂糖
中スプーン1
☆塩
小スプーン1
☆しょうゆ
大スプーン2 中スプーン1
☆オイスターソース
中スプーン2
100cc
サラダ油
大スプーン3

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、にんにくを細かくみじん切りにしておく。木耳は水に浸して戻しておく。

  2. 2

    白菜、チンゲン菜を茎と葉っぱを分けて4cmに切る。戻した木耳の石づきをとり1.5cmのたんざく切りにする。

  3. 3

    にんじんを3mm幅の三日月切りにする。豚バラ肉を3cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンに水をはり、沸騰したら豚肉を入れ、肉が赤くなったらすぐにすくいあげておく。

  5. 5

    フライパンの水気を拭き、サラダ油を入れ中火で熱し、熱くなったらねぎ、しょうが、にんにくを入れ香りが出るまで炒める。

  6. 6

    フライパンににんじん、白菜のくき、チンゲン菜のくきをいれて、くきがしなっとなるまで炒める。

  7. 7

    フライパンに、白菜とチンゲン菜の葉っぱ、豚肉を加え、葉っぱがしなっとなるまで炒める。

  8. 8

    ☆の調味料をフライパンに加えさっと炒める。塩で味の調整をする。

  9. 9

    フライパンに100ccの水を加え、沸騰したら水溶き片栗粉を入れる。入れる際、左手でフライパンの中を回し片栗粉は少しずつ。

  10. 10

    とろみ具合を見計らって、完成☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物だけで八宝菜を作ってみました。魚介類がなかったので、豚肉と白菜を際立てるように調味料を調整しました。最初の一手間で、本格中華になります♪野菜は冷蔵庫の他の野菜に変えても大丈夫ですよ☆
レシピID : 1381378 公開日 : 11/03/07 更新日 : 11/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート