ラフランス(洋ナシ)タルトの画像

Description

次の日になっても、さっくりの生地は大好評です。洋ナシとのバランスが抜群です。1度作ってみてください。

材料 (18㎝のタルト型1台分)

基本のタルト生地 レシピID:1389097  参照
《アーモンドクリームの材料》
バター(食塩不使用)
70g
グラニュー糖
50g
1個
《仕上げ用シロップ》
少々
私はもっとツヤが出るようにナパージュを使用しています

作り方

  1. 1

    タルト生地は
    レシピID:1389097
    基本のタルト生地を参考にしてください

  2. 2

    バターは室温に戻しておく、アーモンドパウダーはふるっておく。オーブンは180度に予熱する

  3. 3

    写真

    アーモンドクリームの作り方。
    バターをボールに入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    グラニュー糖を加え、白っぽくふんわりするまで混ぜる

  5. 5

    写真

    卵を溶きほぐし半量を少しずつ加える

  6. 6

    アーモンドパウダーを加え混ぜ、混ざったら、残りの卵も加えて混ぜる

  7. 7

    キルシュを加え混ぜタルト生地に流し込み、表面を平らにする

  8. 8

    写真

    洋ナシはキッチンペーパーでよく水分をふきとり、5㎜の厚さに切りタルトに放射状に敷き詰める

  9. 9

    180度のオーブンで25~30分ほど、表面に焼き色がつくまで焼く

  10. 10

    仕上げ用シロップを作る
    アプリコットは裏ごしして、水と一緒にレンジで沸騰させ、シロップ状にする

  11. 11

    型ごと網の上(ケーキクーラー)にのせ、熱いうちに仕上げ用シロップを表面に刷毛で塗る。
    粗熱がとれたら、型からはずす

  12. 12

    写真

    タルトを作ると必ず卵白が余るので焼きメレンゲは如何ですか
    レシピID:1386523

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

例)母から教わったレシピを、家族が好む甘めの味付けにアレンジしました
レシピID : 1386604 公開日 : 11/03/19 更新日 : 11/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
flavorK
凄く美味しくできました!また作ります♡♡

サックリ感がいいですよね。また作ってくださいね

写真
りーたん☆(ゝ。∂)
家族の評判良過ぎて、2日連続で作ってしまいました。サクほろウマ!

大変遅くなりました。2日もですか?素敵です

写真
りーたん☆(ゝ。∂)
生の洋梨で作りました。果物嫌いの娘が大絶賛!程よい甘さで最高!

大変遅くなりました。 生のラフランスいいですね。美味しそう

写真
まるぽん太
とても美味しく作れました!!(>▽<)また作りたいと思います!

凄くおいしそうですね。私も次回放射状に並べて作ってみたいです