味がしみしみ~大根の煮物の画像

Description

甘めの煮汁が大根にしみ込んだ我が家の定番煮物です。

材料 (4人分)

2カップ
●だしの素
小2
●砂糖
大1
●みりん
大2
●醤油
大1
●酒
大1
1/2本
1/2本
1袋(6個入り)
3本

作り方

  1. 1

    大根は食べやすい大きさに切り、下茹でしておく。

  2. 2

    人参と竹輪は食べやすい大きさに切る。がんもどきは油抜きをする。

  3. 3

    鍋に●の調味料と下茹でした大根、人参、竹輪、がんもどきを加えて落し蓋と蓋をして中火で15分ほど煮る。

  4. 4

    火を止めて粗熱がとれるまで放置する。ここで味がしみ込みます。

  5. 5

    食べる30分くらい前に蓋と落し蓋を取って中火にかける。沸騰してきたら分量外の醤油大1/2を入れる。

  6. 6

    煮汁が1/3くらいになったら火を止めて器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

面倒ですが大根の下茹でとがんもどきの油抜きは必ず!今回は余っていた人参なども入れましたがなくてもOK。厚揚げや油揚げ(要油抜き)、さつま揚げなど入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

我が家の定番煮物です。
レシピID : 1387378 公開日 : 12/12/02 更新日 : 13/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆★あんず姫★☆
優しい味付けで美味しいですね♪人参もプラスして作ってみました♪

ありがとうございます。ぜひまた作ってね☆

写真
えつごんとこちび達
美味しかったです☺︎

お口に合って良かったです☆レポありがとうございます♪

写真
ホソニャン
素朴でとっても美味しく出来ました!久しぶりの煮物でした!

ありがとうございます♪気に入ってもらえて嬉しいです☆

写真
にぃもちゃん
優しいお味でとても美味しかったです♪

南瓜サラダに続きこちらのレポもありがとう♪