手打ちパスタの画像

Description

パスタマシンをもらったので早速トライしてみました。まだ試行錯誤中ですので、いろいろトライしてみたいです♪

材料 (3~4人分)

パスタ生地
100g
100g
2個
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ1
トマトソース
1/2個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
コンソメ(キューブ)
1個
塩コショウ
少々
具材(手順の写真は一人分です)
12個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
1/4カップ

作り方

  1. 1

    写真

    粉類を計量します。

  2. 2

    写真

    粉をふるいます。(省略しても出来上がりに差は出ないと思われます。)

  3. 3

    写真

    粉の真ん中に窪みを作り、卵と塩とオリーブオイルを入れます。

  4. 4

    写真

    ボウルの中でこねます。

  5. 5

    写真

    ボウルから剥がれるまでこねます。(5分程度)

  6. 6

    写真

    まな板の上でこねます。(5分程度)
    パンに比べるとかなり固いです。

  7. 7

    写真

    少し平たく整形します。

  8. 8

    写真

    ラップで包み、冷蔵庫で半日から一晩寝かします。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫から出し、4等分にします。

  10. 10

    写真

    4等分した生地を手で、長く伸ばします。

  11. 11

    写真

    目盛りを一番厚め(ウチのマシンは7mm)に合わせ、圧延します。縦方向に半分に折り更に圧延します。5回ほど繰り返します

  12. 12

    写真

    目盛りを一目盛りずつ狭め一度ずつ圧延し、最終的に2~3mmに仕上げます。

  13. 13

    写真

    製麺します。生地が長い時は、20~25cmに切りそろえます。

  14. 14

    写真

    塩水で3~5分程度茹でます。結構すぐに茹で上がります。

  15. 15

    写真

    ここからはソースです。にんにく、玉ねぎはみじん切り

  16. 16

    写真

    オリーブオイルでにんにくを炒め、香りを出します。

  17. 17

    写真

    玉ねぎを炒めます。その後、ソースの全ての材料を入れて、中火で10分ほど煮込みます。

  18. 18

    写真

    エビは殻をむき、背に縦に切り込みを入れます。アサリは海水と同じ濃度の塩水で砂を吐かせておきます。
    (写真は一人分)

  19. 19

    写真

    イカは5mm程度の輪切りにします。

  20. 20

    写真

    オリーブオイルでにんにくを炒めます。

  21. 21

    写真

    イカ、エビを炒めます。

  22. 22

    写真

    アサリを入れたら白ワインを入れて蓋をして、殻が開くまで蒸します。

  23. 23

    写真

    トマトソースを混ぜ入れます。

  24. 24

    写真

    何の葉っぱか分かりません(笑)。
    ベビーリーフサラダのパックから選んで飾りました。

  25. 25

    【追記】
    残ったパスタにオリーブオイルをまぶし冷凍保存しました。レンジで温めたら出来立てと変わらぬ味でした。

コツ・ポイント

パスタがウドンっぽい。次回は、もっと腰の強いパスタにチャレンジします。

このレシピの生い立ち

パスタマシーンをもらったので手打ちパスタを作ってみました。とりあえず、海鮮トマトソースにしてみました。
レシピID : 1432917 公開日 : 11/05/14 更新日 : 11/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート