夢見る ブラウニー☆パイの画像

Description

フルーツが入ったブラウニーをのせたパイです。
ブラウニーとパイの間にはアプリコットジャムをたっぷりサンドしました。

材料 (21センチの丸型1台分(8~10切れ分))

作り方

  1. 1

    写真

    りんごを5ミリ厚のいちょう切りにして、グラニュー糖20gをまぶして30分置き、出てきた水分ごと鍋に入れ、中火にかける。

  2. 2

    写真

    炒め煮にしながら、少し歯ごたえが残る程度に煮えたら、バットに出し、あら熱をとる。

  3. 3

    写真

    ラムレーズンはできれば、ラムとレーズンを1週間以上冷蔵庫で寝かせたものを使用。大粒なら1/4位の大きさに刻んで。

  4. 4

    写真

    ラムレーズンとりんごをあわせ混ぜ、全体の味と香りをなじませる。

  5. 5

    写真

    ビニール袋の中で、アーモンドパウダー以外の粉をふるいにかけ、アーモンドパウダーも加えて、袋の中で、よく混ぜる。

  6. 6

    写真

    バターとチョコレートをボールに入れて、55度位の湯で、ゆせんして溶かす。
    その間、オーブンを160度に余熱する。

  7. 7

    写真

    別のボールに卵を割りいれ、グラニュー糖70gを入れて、湯せんしながらハンドミキサーで、リボンがかける位まで泡立てる。

  8. 8

    写真

    泡立てた卵に、粉類を一度に加え、さっくりと底からすくうように混ぜる。

  9. 9

    写真

    練らないように混ぜる。ふんわりとした状態になる。

  10. 10

    写真

    溶かしたチョコレート液に卵生地を1/5入れて、へらで全体をゆるませる感じで優しくまぜる。練らないように。

  11. 11

    写真

    残りの卵生地をチョコレート液に入れて、ボールをまわしながら、底からすくうように優しく混ぜ合わせる。

  12. 12

    写真

    りんごとラムレーズンを加えたら、ざっと混ぜあわせる。

  13. 13

    写真

    生地をオーブンペーパーを敷いた型に入れて、160度のオーブンで35分焼く。

  14. 14

    写真

    ブラウニーを焼いている間にパイ生地の用意をする。冷凍のパイシートを20分位、室温に戻す。

  15. 15

    写真

    パイシートを準備している間にブラウニーが焼けました。ケーキクーラーの上で、ペーパーごと冷ます。オーブンを200度に余熱

  16. 16

    写真

    オーブンペーパーにパイ生地をのせて、200度で15分後、170度で10分焼き、オーブンから出してケーキクーラーで冷ます。

  17. 17

    写真

    パイのあら熱がとれたら、ヘラでアプリコットジャムをぬる。
    くっつけて並べたパイの上に、まだ温かいブラウニーをのせる。

  18. 18

    写真

    上から、軽く手で押して、全体をなじませて安定させる。
    パイもブラウニーもやや温かいうちに、この作業をすること。

  19. 19

    写真

    生地の端から、少しだけ、つややかなジャムが流れ出して、「夢見る ブラウニー☆パイ」の完成です。

  20. 20

    写真

    焼きたても美味です。少し寝かせても、全体の味に一体感がでます。

  21. 21

    写真

    下のパイはフォークだけでは食べづらいので、ナイフを使うのがおすすめです。大胆にそのままかぶりついても良いかもしれません。

  22. 22

    写真

    今回、ジャムは甘さ控えめのアヲハタ55を使用したので、たっぷりと塗りました。甘めのジャムは、加減して減量して下さい。

  23. 23

コツ・ポイント

パイシートは30分以上室温におくと生地がだれるので、オーブンに入れるタイミングと上手くあわせてください。タイミングがあわない時は、冷蔵庫で休ませるようにしてください。
あら熱はとり、まだ温かいうちにパイとブラウニーをあわせます。

このレシピの生い立ち

「ハートも温まる 贅沢ブラウニー」の姉妹レシピです。 「贅沢ブラウニー」は、私の好みを忠実に再現しましたが、今回、この贅沢ブラウニーにアレンジを加えて、夢をイメージして仕上げました。
レシピID : 1452149 公開日 : 11/05/28 更新日 : 14/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート