20分 de ビワのコンポート♡の画像

Description

白ワインで煮るので、色がキレイ♡あく取り、10分。その後、10分煮つめて完成~♪
2011.6.25 更新しました☆

材料 (作りやすい量)

ビワ(皮・種がついたまま)
600g
白ワイン
1カップ
グラニュー糖
1/2カップ
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ビワを洗います。
    このくらいで、600gでした。

  2. 2

    写真

    白ワインを1カップお鍋に入れます。

  3. 3

    写真

    ビワを半分に切ります。

  4. 4

    写真

    切ったものの種と渋皮の部分をスプーンで取り除きます。

  5. 5

    写真

    そのままの流れで、内側から、先端部分をスプーンで取り除きます。
    画像は、取り除いた先端部と種のところです。

  6. 6

    写真

    ビワをひっくり返して、表皮をむきます。

  7. 7

    写真

    茎の部分も取って、出来上がりです。下処理は、yurizumiさんの
    レシピID :1166852 を参考にしました。

  8. 8

    写真

    これを、レモン水(塩水でもよい)の中にくぐらせ、(ビワの汚れを除くため)白ワインの入ったお鍋に入れます。

  9. 9

    写真

    なべに、ビワを入れ終わりました。ビワがひたひたになっていなかったら、さらに白ワインか水を加えてもいいです。

  10. 10

    写真

    この中に、グラニュー糖1/2カップを入れます。

  11. 11

    写真

    中火で10分弱煮、その間にあくをとります。

  12. 12

    写真

    あくをおたまいっぱいに取ったら…。

  13. 13

    写真

    もう少し、いっぱいに入れるといいのですが…。(笑)

  14. 14

    写真

    ふぅっと吹くと、上のあくだけが飛びます。2・3回やります。これは、1回吹いたところ。シロップを無駄にしません♪

  15. 15

    写真

    火を弱火にし、真ん中に穴をあけたリードペーパーを落としぶたにします。

  16. 16

    写真

    ずらしてふたをし、さらに10分弱火煮詰めます。(お好みで、この段階の前で完成でもいいです。)

  17. 17

    写真

    完成しました♡

  18. 18

    写真

    80度以上のお湯で煮沸処理をした瓶などの中に入れます。

  19. 19

    写真

    瓶の中に入れました。
    家族がヨーグルトに入れて毎朝食べています♪

コツ・ポイント

☆1 画像に約倍量のものもあります。(^^)
☆2 ワインは、ひたひたになったほうが、あくを取りやすいです。
☆3 そのままのビワの重さに0.6がけで、だいたいの正味でした。
   そこから、砂糖の量を何%にするのか、算出できると思います。

このレシピの生い立ち

庭にたくさんなっているビワで、コンポートを作りました☆
レシピID : 1474172 公開日 : 11/06/18 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
いやしんごろーにゃ
頂いたビワを全て美味しく食べきりました!

わ~!たくさん作られましたね♪美味しそうです♡レポ感謝です♪

写真
stk12
甘味が少ない琵琶が、甘いあんずのようになりました。美味しいです

ビワがおいしい季節ですね♪喜んでいただけてうれしいです♪

写真
オズのオズマ姫
これで何作ろうかな~♪わくわくします❤

とってもきれいですね~♪是非、色々楽しんでくさいませ♡

写真
ケロゾウ
初めての挑戦♪美味しくできて子供も私も大満足です♪

喜んでいただいてとっても嬉しいです♪きれいにできましたね♡