マッシュポテト入りベーグルの画像

Description

マッシュポテトのコショウがきいて、焼き立ても冷めてもおいしいです!

材料 (6~8個分)

ベーグル生地
きび糖
35g
9g
220cc
マッシュポテト
マヨネーズ
大さじ3杯
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモを洗い、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで4分加熱する(レンジによって時間を加減してください).

  2. 2

    写真

    皮をむいてフォークの背でつぶす.

  3. 3

    写真

    マヨネーズ、塩、粗挽きコショウを加えて混ぜ、冷ます.

  4. 4

    写真

    ベーグルの個数分に分ける.

  5. 5

    写真

    生地の材料をホームベーカリーに入れ、15分こねる. 打ち粉をふるった台に取り出す.

  6. 6

    写真

    生地を等分する.

  7. 7

    写真

    表面を張らせるように丸める.

  8. 8

    写真

    すべて丸めたら、軽く濡らしたキッチンペーパーをかぶせて10分ベンチタイムをとる.

  9. 9

    写真

    生地を麺棒で四角く伸ばして、マッシュポテトを乗せる.

  10. 10

    写真

    端からしっかりと、閉じる.

  11. 11

    写真

    ポテトを芯にしてまいていき、端をしっかりと閉じる.

  12. 12

    写真

    転がして25センチくらいにのばし、片方の端をヘラのように平らにする.

  13. 13

    写真

    もう片方の端をつけて、閉じる.

  14. 14

    写真

    焼いたときにはがれないようにしっかりと閉じる.  

  15. 15

    トレーにクッキングシートを敷いて生地を乗せ、30度で20~30分発酵させる. 途中でも生地が膨らんできたら止める.

  16. 16

    写真

    空気を入れて膨らませたビニール袋に入れて閉じ、冷蔵庫に一晩入れる.

  17. 17

    写真

    翌朝、フライパンにお湯を沸かし、砂糖またはモラセス(分量外)を加え、生地を片面1分ずつゆでる.

  18. 18

    写真

    網ですくって引き揚げ、タオルに乗せて水けをきる.

  19. 19

    天板を入れて、210度に予熱したオーブンの下段に、段ボールの板などを使ってクッキングシートに乗せた生地を入れる.

  20. 20

    写真

    入れたらすぐに温度を180度に下げ、焼き色がつくまで15~20分焼く. 取り出して網に乗せ、粗熱を取る.

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

マッシュポテトをベーグルに入れたらおいしいかなと思って、作ってみました.
レシピID : 1492088 公開日 : 11/07/09 更新日 : 11/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チェリチョコ
マッシュポテトのおかげで、食べ応えのある美味しいベーグルが出来ました☆ レシピありがとうございます(^。^)v