花椒油*えびとブロッコリーの炒め*

花椒油*えびとブロッコリーの炒め*の画像

Description

☆炒めはじめから夢中になる、魅惑の匂い☆ 油どおしなどせず、チャッと簡単に。

材料 (3人分)

小さじ1
あれば酒
小さじ1
1/2房
5枚
あれば(にんじん)
1cm〜2cm
花山椒
10粒ぐらい
サラダ油
大さじ1
4cm
しょうが
3mm
少々

作り方

  1. 1

    花山椒と油を乾いたフライパンにいれ、火にかけ、香りがたつまで弱火でしばし油を温める。(こげないように)

  2. 2

    ブロッコリー、水でもどしたきくらげは食べやすい大きさに切り、にんじんは薄い輪切りに。

  3. 3

    ねぎは粗くみじん切りにし、しょうがも薄くスライスしてから小さな四角形に刻む。

  4. 4

    えびに塩少々(☆ポイント参照)、片栗粉、酒をもんでおく。

  5. 5

    1のフライパンに、ブロッコリー、キクラゲ、にんじんを入れて炒めはじめる。(強火

  6. 6

    5割ほど火が入ったら軽く塩をふり、ねぎ、しょうがを加えて香りが立ったらエビを投入。

  7. 7

    写真

    エビに火が入るころ、酒をふり、味をみて足りなければ、塩できめる。

  8. 8

    写真

    ※花椒油*多めにつくったら・・冷菜にもおすすめです◎。写真は、たこと胡瓜を黒ごま×辛子等と和えさいごに油で香り付け。

コツ・ポイント

☆1度に野菜を炒め始めるので、火の通りの遅いにんじんはごく薄めにしました
☆冷凍エビ(加熱してピンクのもの)はすでに塩味があるものが多いので、その場合は下味不要かも
☆花山椒がなければ山椒でも

このレシピの生い立ち

ひさびさにキクラゲを調理したくなりました☆   『こりゃ中華店の味だね〜』 なんて嬉しいコメント家族から♪
レシピID : 1523656 公開日 : 11/08/15 更新日 : 11/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まるまるQQ
おいしい中華味です。旦那パクパク食べました。レシピありがとう!

なんと美しい!1stれぽに作っていただけてとても嬉しいです☆