野菜たっぷりコンソメスープの画像

Description

たっぷりの野菜がとれて野菜嫌いの人にも食べやすいスープです♪

材料

1個
1/2個
2個(2枚)
1/3本
大さじ3
粗挽きソーセージ
5~6本
バター
大さじ2
コンソメ(固形)
1個
ブイヨン
1~2個
塩・胡椒
各少々
醤油
小さじ2
4cup

作り方

  1. 1

    じゃが芋・人参は皮を剥き1cm厚さのいちょう切りにする。
    玉葱は薄切りにする。アスパラは塩茹でして5cm幅に切る。

  2. 2

    蕪の葉もアスパラと一緒に塩茹でして綺麗にな色になったら取り出し細く切る。
    ソーセージは斜め切りにする。
    蕪は櫛切りにする

  3. 3

    お鍋にバターを溶かし玉葱をしんなりするまで炒め、そこにじゃが芋・人参・蕪を入れじっくり炒める。

  4. 4

    3に水とコンソメ・ブイヨンを加え野菜が柔らかくなるまで弱火で煮る。
    灰汁が出るのでこまめに取る。
    水が少なくなったら足す

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらアスパラ・コーン・ソーセージを加え5分程煮て、塩・胡椒・醤油で味を調える。

  6. 6

    最後に蕪の葉を加え火を止める。

コツ・ポイント

蕪は体を温める効果があるので冬は特におすすめです。
ソーセージはベーコンに変えても美味しいです☆
アスパラや蕪の葉はあまり火を通すと色が悪くなるので最後に加えて下さいね。

このレシピの生い立ち

野菜&スープ好きの息子のために作りました☆
レシピID : 1526507 公開日 : 11/08/19 更新日 : 11/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆーこリン♡
お弁当に^ ^たっぷりお野菜がとれて嬉しいですね〜〜♡

つくれぽありがとうございます。喜んで頂けて嬉しいです☆

初れぽ
写真
のんたZ
初めてコンソメスープ作りました!美味しくできました^^ありがとう

つくれぽありがとうございます✨ 美味しそうですね♥