きねうち十割そばの白だしジュレ仕立て

きねうち十割そばの白だしジュレ仕立ての画像

Description

ひんやりジュレで風味豊かな十割そばをいただきます (^.^)

材料 (二人分)

きねうち麺 十割そば
2袋
5グラム
白だし(濃縮)
大匙4(60cc)
300cc
10枚
二個
5本
好みで柚子胡椒
少々

作り方

  1. 1

    水少々にゼラチンを振りいれふやかします 鍋に白ダシと水をいれ火にかけゼラチンも入れて煮溶かします

  2. 2

    写真

    ボウルに移し、柚子胡椒を入れ、氷水を張った大きなボウルか、冷蔵庫で冷やします

  3. 3

    大葉を千切りにして水にさらします

  4. 4

    卵を茹で、オクラもさっと湯がいて小口切りにします

  5. 5

    写真

    きねうち麺の十割そばです 生めんで、普通きれやすい十割そばでもこしがしっかりしていおいしいです

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯で2分半茹でて、冷たい水に放ちもみ洗いします

  7. 7

    写真

    麺と大葉をあえてからジュレを崩しながら乗せゆで卵とオクラも乗せてできあがり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ひんやりを追求です
レシピID : 1533718 公開日 : 11/08/27 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rei3810xxx
ジュレがとても美味しかったです!ダイエット中なので玉子無しで!

ヒンヤリ器も素敵ですね!ありがとうございます♪