☆ほうれん草と挽き肉のポパイカレー☆

☆ほうれん草と挽き肉のポパイカレー☆の画像

Description

挽き肉だし野菜も小さく切るのですぐに出来ちゃいます。ほうれん草たっぷりで鉄分満点。フライドオニオンが絶妙なんです☆

材料 (1箱分)

200~300g
大1個
中1本
小2~3個
オリーブオイル
大さじ1
1100ml
濃いとろけるカレー(中辛)
1/2箱
とろけるカレー(辛口)
1/2箱
ローリエ
3枚
フライドオニオン
好きなだけ
目玉焼き
お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草は硬めに茹でて、よく水気を切り1.5cm位に切っておきます。

  2. 2

    玉葱は荒みじん切り、人参とじゃがいもは1cm位の角切りにし、じゃがいもは水に浸しておきます。

  3. 3

    玉葱をオリーブオイルできつね色になるまで焦がさない様に炒めます。

  4. 4

    玉葱が良い感じになってきたら挽き肉を入れて炒めます。

  5. 5

    挽き肉に火が通ったら人参とじゃがいもを入れて、軽く炒めます。

  6. 6

    5に水とローリエを入れ、沸騰したら灰汁を取り弱火中火で野菜が軟らかくなるまで煮ます。(10分~15分)

  7. 7

    野菜が煮えたらカレーの素を入れ弱火で約5分煮込みます。

  8. 8

    トロトロになったらチョコレートを入れて更に少し煮込みます。

  9. 9

    最後にほうれん草を入れて軽く煮ます。

  10. 10

    お皿に盛り、フライドオニオンをかければ完成です☆

  11. 11

    お好みで目玉焼きも乗せちゃって下さい!!

コツ・ポイント

ほうれん草は1番最後に入れて下さい。ルーと馴染めばもうOKです。隠し味のチョコレートはお好みでどうぞ☆各ご家庭でいろいろあると思うので。

このレシピの生い立ち

普通のカレーじゃつまらないと思い、むかし給食でほうれん草のカレーが美味しかったのを思い出して、自己流で作ってみました☆
レシピID : 1608502 公開日 : 11/11/01 更新日 : 12/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
miota
圧力鍋で♪ご馳走さまでした(^o^)

圧力鍋イイですね^_^美味しそう〜。れぽサンクスです♪

初れぽ
写真
☆kanata☆
野菜いっぱい炊き込みご飯と合わせて。美味しく頂きました〜♪

野菜いっぱいでいいですね☆私も今度作ってみよ(。-_-。)♪